うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ながさき
つちぼこり 巻き上げながら 吹き荒れる 春の嵐は 春一番か
7
もっと見る
うすべに
裸木の根元にみどり 若草の乾きうるおすしめやかに雨
9
もっと見る
ひよどりよりこ
銀河には眼ありけりその名をば地球というくまなく見よ
1
もっと見る
真面兎罪
足の裏舐るフェチ猫居坐りぬ炬燵籠りて春待ちの燗
1
もっと見る
真面兎罪
乾諷刺す雲逹ち込むや淺き春焦る々梅香も心許無し
1
もっと見る
茂作
梅の花匂ひ運びてうらうらに 東風ふきわたる都邊の街
12
もっと見る
空豆
梅薫る日差しぽかぽか散歩道 我を貫く素粒子の弾雨
4
もっと見る
うすべに
山ぎわに月よむ宵の風凪いで 春の遠さに吐くしろい息
10
もっと見る
痴光山
春めける広畑望めば身構えを 解ける白菜、ネギに、大根
6
もっと見る
びわ
大正の時代にブームボケの花吾が庭隅をほのかに飾り
3
もっと見る
茂作
朝烏ふるへがちにぞ聞こえける 有明の雨や雪に成りけむ
11
もっと見る
継海
日脚延び夕刻五時を廻りても明るき窓に陽の残りけり
13
もっと見る
うすべに
常夜からあかつき招く鶏の声 若草つつくすいせんの陰
7
もっと見る
恣翁
曖昧な 雲の向かふの太陽は 日陰に残る雪を融かさじ
10
もっと見る
中康
白妙の 衣ひろげる 浅間山寒波過ぎゆき 春日に光る
5
もっと見る
中康
風寒し 風冷たけれ 風痛し春はわずかに 風の寒さや
1
もっと見る
夕夏
にちじょうにごかんすませばやすらぎをえられるたびじたのしみすごす
4
もっと見る
仙人の弟子
山頂で木々を彩る残雪を月の光がライトアップし
5
もっと見る
夕夏
ふゆざむにうめのつぼみがほんのりぴんくはるのいぶきをかんじられ
3
もっと見る
うすべに
あたたかな枯れ葉もりあげ きみどりの春の使いののぞく陽だまり
10
もっと見る
[1]
<<
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
>>
[3167]