うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
水仙
薔薇の花一つ小さき壜に挿しホテル・リッツを思ひ暮らせり
2
もっと見る
水仙
眞夜中のすべての明かり消ししのち瞼の奧に星ぞ流るる
3
もっと見る
水仙
西風に誘はれて來し梅の香よひとときわれの庭にとどまれ
3
もっと見る
うすべに
梅の香の朧月夜の枯れすすき 身じろぎもせず夏の夢見る
4
もっと見る
水仙
海をゆく船乘のごとひよ鳥はそよぐミモザに身をまかせをり
2
もっと見る
水仙
滿開のミモザの影によこたはり微睡む獅子を今日も夢見つ
2
もっと見る
千映2
故郷の河津桜の咲き誇る友人と歩いたYouTubeの道
3
もっと見る
滝川昌之
ウトウトと鉄路は温む菜の花の色の風など車窓に入れて
12
もっと見る
なりあきら
何故富士を 隠してしまう 春霞 光のどけき 春の日なのに
2
もっと見る
び わ
君子欄冬を乗り越え青い芽がどっしり構え私を観てと
4
もっと見る
大元油谷之助
紫陽花の新しき芽の萠すとき 去年のはな房、何としてちりぬ
5
もっと見る
うすべに
折れ朽ちた幹に春の陽ふたたびと 細枝伸ばし一輪の花
6
もっと見る
時計台
人の世の玄冬にありて早緑の新芽の息吹ぞうらやましけれ
8
もっと見る
猫谷しゅう
それぞれのリズムで梅の花びらがこぼれかすかに春風を編む
7
もっと見る
有珠
島原の海より出でて海に入る虹はのびのび漁村に架かる
1
もっと見る
さいおん
早桜 散奴朝 木元 漕往時 梅乃香曾為
4
もっと見る
うすべに
うすべにの春の夜の夢しだれ梅 香りせつなく闇に溶かして
7
もっと見る
滝川昌之
残雪か霞か白き春の富士 見定めぬとも山は春なり
14
もっと見る
高松 蓮
習慣で 着て出てしまった 冬コート 即行しまう 自転車のかご
5
もっと見る
茂作
芋の芽が黒のマルチを突き拔けて 春の日差しに放たれる朝
11
もっと見る
[1]
<<
388
|
389
|
390
|
391
|
392
|
393
|
394
|
395
|
396
|
397
|
398
>>
[3172]