うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
830
日の暮れに湯船につかり歌をきき増えろ増えろとシャンプーをする
1
もっと見る
時計台
幾筋か たがへて楽し散歩道 見知らぬ家並みに惑ひ入りにき
10
もっと見る
凌霄花
凛として宮の参道松並木今は昔の賑わい語る
11
もっと見る
び わ
良く晴れて草木も風にそよそよと空には白き入道雲が
8
もっと見る
灰色猫
儚さのすべてをかけて蛍らは愛を求めて光るのですね
11
もっと見る
灰色猫
ありふれたごく平凡な手のひらで水を掬えばきらめくばかり
14
もっと見る
灰色猫
三日月と星のかがやく赤色のトルコの旗が夜明けのようだ
8
もっと見る
茂作
咲く花に露を殘した朝顏の なお待ちかねる夏の夕暮れ
23
もっと見る
うすべに
池の面にぷかりと浮かぶ親目指し にぎやかに行く雛の行進
6
もっと見る
艸介
吾が耳を、吾が臓を、どうと打つ この風こそが故郷なりけり
9
もっと見る
詠み人知らず
紫陽花の 白き花見て 想いたり 愛しく染まる 無垢な純白
8
もっと見る
トウジさん
黒南風が気づかせたやう鋸葉見る小さな期待三色すみれ
9
もっと見る
凌霄花
鰐なればかぶりつかんと口開けて幼なと言えど逃げ足速める
8
もっと見る
千映2
消えかけた薔薇の名札を書き直す癒され十年経歴重し
6
もっと見る
び わ
紫陽花の名前の由来辞書に見る頷きながら花びら見詰め
8
もっと見る
灰色猫
金色の肌で生まれたかえるには稲を加護する天命がある
6
もっと見る
武蔵野
玄関にできた ツバメの巣 雛が孵って 賑やかに鳴く 飛び立つ早し
2
もっと見る
萱斎院
うすぎぬの干しつる山にほととぎす 花ぬぎすべす夏ぞ来にける
5
もっと見る
うすべに
さざ波に子連れなかよくかいつぶり いつもの忍者も今日は先生
4
もっと見る
凌霄花
児童らは里山ならぬ町山で身近な自然の尊さ学ぶ
8
もっと見る
[1]
<<
362
|
363
|
364
|
365
|
366
|
367
|
368
|
369
|
370
|
371
|
372
>>
[3172]