うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ティルス
夏過ぎて秋来るらしうろたえの長ズボンはまだタンスの奥底
6
もっと見る
紫苑
くさぐさの色の差しかふ爆音の果てふつくらと秋の陽のある
10
もっと見る
恣翁
日射しのみ吸ひ込み 腹し膨らませ 行き倒れたる飢餓の子供ら
14
もっと見る
みずたけ
公園から遊具が段々取り去られ子供も消えて草木が茂る
5
もっと見る
紅孔雀
うた詠むは こころの音を書き遊ぶ あがりたる世の雅なこのみ
2
もっと見る
詠み人知らず
いぎたなし小娘ふたり剥き出しの 太股あわれ 艶も美もなく
10
もっと見る
恣翁
浸水に 裳裾を捲り行く女の 露なるかな 白き太腿
14
もっと見る
詠み人知らず
最低の言葉発して尊敬を 受けて嬉しい 馬鹿国にっぽん!
5
もっと見る
falcon
徴兵は苦役どころか名誉だと戦争に征きしひとは還らず
12
もっと見る
美津村
大衆の目をそらさんと北行きし使者は効なく帰り来たりし
3
もっと見る
美津村
うまくいったとほくそ笑みつつかろうじて笑いをこらえるそのしたり顔
2
もっと見る
夕夏
せいさくをかかげたのちのじったいにやめるをしらぬちほうせいじか
2
もっと見る
妖本ユキ
ひょろひょろの腕の付け根に狭い肩 女優の訃報を伝える写真
6
もっと見る
詠み人知らず
ひょろひょろの腕の付け根に狭い肩 威嚇のために 剃り上げた眉
9
もっと見る
詠み人知らず
気づかいが1ミリもない車輌にて 云ってあげます「声でかいんじゃ」
9
もっと見る
芳立
うたふとて初音は里に聞こえねど八とせ経てこそ立つ音もあれ
6
もっと見る
ティルス
大相撲横綱変化照天下大関陣は雲のまた下
0
もっと見る
紅孔雀
こと成せず 迷いしときは古ひとの ちえを賜わりあたらし求む
2
もっと見る
大田純己
五輪の輪日の丸背負う若人の誇りになれる匠の作を
3
もっと見る
詠み人知らず
毎日が休みの人が世の中に 文句たらたら 汗をたらさず
14
もっと見る
[1]
<<
358
|
359
|
360
|
361
|
362
|
363
|
364
|
365
|
366
|
367
|
368
>>
[763]