うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
積 緋露雪
散り際の美し過ぎる櫻樹は蕭然とする吾に檄飛ばす
1
もっと見る
びわ
流れゆく自然の摂理花も咲きやがて散りゆく傍に新芽が
3
もっと見る
千映
春の庭冬から一気全力で咲きますコール叫ぶ花々
3
もっと見る
うすべに
道朱く春のうたげの夢の跡 うつつにもどす薫る葉桜
6
もっと見る
痴光山
春木立去りては戻るこの小蜂 宙の縄張り 宙の核心
4
もっと見る
夕夏
かんだんさこえてしろふじさきはじむきょねんとおなじもうしょおとずれ
2
もっと見る
ガビー
日々毎に繰り返される朝焼けを感謝もせずに易々と見る
5
もっと見る
へし切
冬に枯れ 春は若葉に青々と 秋には紅葉し紅くよそほふ
6
もっと見る
茶色
若葉萌え初夏の陽気に移りゆく季節の早さ戸惑う吾かな
4
もっと見る
兎桃
黄昏に魅されし人居らねども失せし履物狢の業か
4
もっと見る
千映
咲くも良し散るも良しなら葉桜も良しだと桜好きの言の葉
3
もっと見る
千映
落椿短き人の輝ける時と比べる切ない瞬間
6
もっと見る
うすべに
散り果てた花のさみしさなぐさめる 出番が来たと咲くはなみずき
7
もっと見る
継海
行く先を問ふ人多し狭き街身を乗り出して指す忍び花
9
もっと見る
うすべに
羽根ひろげいそひよどりの恋の歌 誰もこたえぬひとり芝居で
10
もっと見る
痴光山
桜道は降り敷く花の小紋染め 薄ももの世ぞ夢のたまゆら
6
もっと見る
うすべに
山おりて庭木のやぶで枝わたり 初夏はちかいと歌ううぐいす
9
もっと見る
へし切
初夏の陽に光る水面は暫しくも長閑なるかな糸を垂る人
11
もっと見る
継海
古井戸と思えば花の古池や 蛙飛び込む水 春の音
8
もっと見る
うすべに
新緑のはやしをぬけて薫る風 枝から枝へわたるうぐいす
9
もっと見る
[1]
<<
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
>>
[3177]