うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
助平小町
五つの輪 まさに開くは四つ年後 さより気になる次年の就活
3
もっと見る
助平小町
十八歳 選挙権こそ貰えども まだ虹見えぬバブルの塔
3
もっと見る
灯
風が吹く 湿気が蒸すよ 夏の昼 いそしく通う 自己メンテナンス
0
もっと見る
奏 幸生
画面より 銃声響く 今すぐに 武器を捨てろと 心で叫ぶ
5
もっと見る
浅草大将
仰ぎ見る国のしるしのひと方をなどてむなしき舟に流さむ
11
もっと見る
夢士
世の流れここで換えむと身を呈す声なき声や千代に八千代に
16
もっと見る
助平小町
蝉共やいつしか雨に溺るらし いとど怪しき静かなる夏
3
もっと見る
沙久
身を投げる前に引き金引く前に あの子等の顔よく見てほしい
15
もっと見る
夕夏
ほんしょうはせいぜんせつをとなえてもえんかいのあとあふれでるもの
4
もっと見る
沙久
緊急のテロップ「生前退位」とな 陛下のご意向「平成」揺らす
14
もっと見る
芳立
からころも竜のあらぶりふる首の九つなめていまは断つべし
7
もっと見る
葱りんと
都知事選 おもろくなったと 野次馬で 都民じゃないしねエンターティメント
7
もっと見る
浅草大将
小池より増田の水をとり越えもうつの宮とて・・・さて誠ある
4
もっと見る
詠み人知らず
一仕草 いぢめと云はれる 昨今に この言の葉の 切れ味はいかに
1
もっと見る
浅草大将
ふるさとに昔の稔り変はらねど田中のかどの家は荒れつつ
6
もっと見る
みやこうまし
長生きは余分なことや若者に負担を強いる不幸な帰結
11
もっと見る
夕夏
けんぽうにただしがきとかあいまいにとくいなげんごくしするのかな
2
もっと見る
千映
少子化の時代に身勝手大人たち児の声五月蠅いなどという
9
もっと見る
沙久
異端児は 前例崩しの祖となるか それとも只の 愚凡で終わるか
9
もっと見る
詠み人知らず
紙一重 本當の意味を かみしめる 一枚の重さ 初めての夏
4
もっと見る
[1]
<<
314
|
315
|
316
|
317
|
318
|
319
|
320
|
321
|
322
|
323
|
324
>>
[763]