うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
じゆん
芽の出ない植木鉢から離れてくことが出来ずにしゃがみこんでる
2
もっと見る
詠み人知らず
身をまかせわーっと死んでは流れてく波打ち際にひかるゼロ戦
1
もっと見る
高地えりか
夜桜は、日暮れてすぐが一等よし。黒より映える群青の空
2
もっと見る
じゆん
淡々と景色を映す目となろう 空、雲、緑、うつむけば 花
9
もっと見る
ゆら
城跡にバーに母校の玄関に今年も向かう律儀な燕
3
もっと見る
詠み人知らず
川岸のカロリナポプラの大木のやさしき若葉今年も見上げむ
1
もっと見る
詠み人知らず
春はいつ 過ぎて行ったの 海棠の花も知らずに 終わっていたの
2
もっと見る
凍
緑萌ゆ里にはあらゆる雑草と髪を伸ばしたヤンキーが元気
2
もっと見る
紫苑
ベランダの鉢を植え替え剪定し空を見上げる今日がみどりの日
4
もっと見る
宙(そら)
ぷらぷらと 蒼ぞら仰ぎ 散歩道 行くあても無く 歩いてみよう
1
もっと見る
さくら咲月
櫻舞ひ 淡く色づく 花いかだ 過ぎし今では 緑を映し
2
もっと見る
詠み人知らず
ぐるぐると代かきをする田の中に今年も蛙の卵が浮かぶ
0
もっと見る
美紗
今はもう 廃墟となりし 遊戯街 風の歌だけ 流れ過ぎます
1
もっと見る
美紗
若草で 空の高さに 見とれてる わたしもそろそろ そこへ行こうか
0
もっと見る
東大寺
穏やかな 陽の煌きに 葉桜は 色とりどりの 風を受けつつ
6
もっと見る
東大寺
なき濡れて 四月の雨を 楽しめば 夢の続きに 花は散るなり
7
もっと見る
東大寺
人の世の 悲しみばかり 詰め込んで 星降る夜空を 駆ける夜汽車
7
もっと見る
東大寺
旅人が 北国に向け 発つ朝は 初夏の光と 緑の風と
8
もっと見る
東大寺
緑なす 草木とともに 命あり 自然の生業 侵すべからず
6
もっと見る
都季
さよならが聞こえた気がして振り返る綿毛のたんぽぽ風に揺られて
4
もっと見る
[1]
<<
3076
|
3077
|
3078
|
3079
|
3080
|
3081
|
3082
|
3083
|
3084
|
3085
|
3086
>>
[3145]