うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
椿
駅ごとに足もとを吹くドア風がいまだ冷たく春は名ばかり
2
もっと見る
虹雲
スカンポの穂は野火のごとゆらめきて五月の野辺はあかねに染まる
7
もっと見る
8月24日生まれ
一年中 五月病から抜け出せない 私を笑うような五月晴れ
3
もっと見る
ぷよよん
並木道 やわらかき葉もしくまれた記号となりしか ポプラよポプラ
4
もっと見る
螢子
雛流す川に今月こいのぼり連なりて泳ぐ流れのままに
2
もっと見る
さる
わが庭の 主のごとくに 躑躅咲く 曇り空にも 色鮮やかに
1
もっと見る
詠み人知らず
花の名前、草のなまえ、木の名前すべて知りたい 呼びかけたいよ
4
もっと見る
詠み人知らず
その棚に置くべき単語が見つからない 脱皮しながら空に帰るか
1
もっと見る
詠み人知らず
日々歌を紡ぐほど揺れる心はこの胸に無く
1
もっと見る
山本克夫
吹き上がる風がみどり色のリボンをほどくオランダ坂の途中の
3
もっと見る
山本克夫
少しベランダに滞在したかのようでした風の国からの訪問者
2
もっと見る
山本克夫
五月のそよ風に揺れ動く枝が時として樹々であることを忘れる
1
もっと見る
公子
若葉だけ白く浮かんで光りおり生命力の証し萌ゆる夜
3
もっと見る
浅草大将
夏草を跡とや見ざれつはものの夢は野狭にそれぞれの花
3
もっと見る
リンダ
満開のツツジは白く人々の足を止めつつ悠然と咲く
2
もっと見る
虹雲
人はかく老いゆくものか美しく五月の薔薇はプリンセスミチコ
3
もっと見る
椿
浅き瀬の水はぬるむか鯉魚たちが藻葉にさらさらあそんでをりぬ
4
もっと見る
卯月
金赤の口でニヤリとチェシャ猫が笑つてゐるよ三日月の夜
1
もっと見る
詠み人知らず
風かおる季節をひとふさ切り取りて窓辺に置きぬ白妙の花
2
もっと見る
詠み人知らず
どうやら確かに火星らしい不毛なマゼンダに追う一滴の生命
0
もっと見る
[1]
<<
3074
|
3075
|
3076
|
3077
|
3078
|
3079
|
3080
|
3081
|
3082
|
3083
|
3084
>>
[3145]