うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
紫苑
我がかたへ迷い来たりしオニヤンマ掌に導きて空へとはなつ
6
もっと見る
やすむ
どんづまり壁に囲まれ拾うのが意外と自殺ではなかったわたし
3
もっと見る
さる
陽が沈む 轟然と降る 立秋の 露払ひなり 雷光もあり
1
もっと見る
さる
打ち水の 飛沫をうけて 石灯篭 暑さに耐へて 知らん振りする
2
もっと見る
さる
秋立ちぬ 名残り惜しむか 蝉時雨 縁側に座し 冷えた一杯
3
もっと見る
紫苑
はつあきの風と光に戯れてあしながばちは舞う生き急ぐごと
3
もっと見る
たんぽぽすずめ。
柔らかき 秋風うけて 不死鳥の雲に千羽の 子が飛び立ちぬ
7
もっと見る
粕春大君
秋立ちぬ さはれ坐す日輪のいよよますます烈しかりけり
12
もっと見る
螢子
湿り気を運びたる風生温く夏に焦がれし炎帝のため息
4
もっと見る
浅草大将
秋は来ぬ今朝は初風たつた川から紅に明けそめてゆく
11
もっと見る
詠み人知らず
天色に白い泡沫 雲模様 もうすぐ届く秋からの文
8
もっと見る
浅草大将
入日影いまだあかしを眺むれば月をまつ帆のうらぞ侘しき
5
もっと見る
浅草大将
ゆく夏を野辺に送れば夕煙立つかと見えて秋は来にけり
8
もっと見る
詩月恵
見守ってくれてるような黄昏星を見つけてわたし少女にもどる
3
もっと見る
さくら咲月
夏盛り 木の青葉より 光落ち 涼しき陰を 照らす珠かな
4
もっと見る
きりあ
星食めば稲田堤の夜はふけて物のかげより足穂の気配
7
もっと見る
きりあ
星を食み足穂日和なお月さん。あっ、その星って何味なんだい?
1
もっと見る
きりあ
月を食み足穂日和だ今日もまた。あっ、そのお星さん何味だろ?
1
もっと見る
きりあ
やがて思い出に変わるだろう今日を生きて生きて生き抜く人々
3
もっと見る
由良
朝露に葉先を濡らして仰ぎ見る白々とした月ははにかむ
3
もっと見る
[1]
<<
3042
|
3043
|
3044
|
3045
|
3046
|
3047
|
3048
|
3049
|
3050
|
3051
|
3052
>>
[3172]