うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
粕春大君
あき近うなれば世々みな更衣 御山装ふ紅葉の錦
5
もっと見る
さる
夏の太陽に 照らされて咲く 夾竹桃 真っ赤な花は 暑さ楽しむ
4
もっと見る
さる
水しぶき 子どもプールの 賑やかさ 幼き子らは ヌーディストなり
3
もっと見る
やすむ
海にまで否定されてもまだまだと月食を待つキャベツ畑よ
8
もっと見る
水煙
波の輪は水面を踊る途切れなく雨粒運ぶ天空の音
0
もっと見る
佐々一竹
午前九時すでに真夏日ひまわりの乾いた笑みが眩しくひかる
5
もっと見る
四季野 遊
梅雨の間に水面涼しい睡蓮の薄紅を青嵐ゆく
4
もっと見る
東大寺
二百日 過ぎて夏の 暑さなり 風鈴の音に しばしまどろむ
9
もっと見る
月光
一日に 二首だけ歌を 詠んでみる 夏の日陰の まどろみの中
2
もっと見る
月光
エアコンに 慣れた身体に こたえてる このむし暑さ どうにかしてよ
2
もっと見る
美紗
流行の 水着を着ては 艶やかな 肢体はやはり 羨望の的
1
もっと見る
河内人
もくもくと 湧き上がっては 積乱雲 東の空も 夏真っ盛り
2
もっと見る
粕春大君
山深みくらき夏草繁れども立てる小百合のみちしるべかな
16
もっと見る
螢子
大山より流れてきたる清流の冷たさに我水より出づる
5
もっと見る
赤橙黄緑
にわかあめ一日降って晴れ女と雨男の決着はつかずに
1
もっと見る
螢子
我が手にて植えたる早苗成長し風に揺れるは波のごとくに
5
もっと見る
螢子
庭に出で水撒きたる夕間暮れ悲しみ色に染まる西空
4
もっと見る
リンダ
迷ひ蝉なにを思ひて忍び込む六階なのに疲れはせぬか
0
もっと見る
リンダ
上海発おはようメールはイライラと「蝉がうるさい」鳴くのはオスだ
1
もっと見る
リンダ
あたまたれおじぎしているひまわりにごくろうさまとこえかけていく
3
もっと見る
[1]
<<
3031
|
3032
|
3033
|
3034
|
3035
|
3036
|
3037
|
3038
|
3039
|
3040
|
3041
>>
[3146]