うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
恋花
紅のひらがはらはら遊びくる都会の路を色鮮やかに
1
もっと見る
猿ノ丞狂介
あき風の吹きにしゆゑは小夜老けて古さと寒さで腰を打つなり
5
もっと見る
リンダ
あまりにも見事な月が照らす空、狼さえも吠えずに眺める
5
もっと見る
有為
楓葉の折りしく野辺に草枕旅の夢見に秋名残るらし
9
もっと見る
観月りょう
風止みて草木も眠る丑蜜に月の灯りはこうこうと燃ゆ
3
もっと見る
観月りょう
うつすらと窓邊に見ゆる雪化粧月の燈りになお白くして
3
もっと見る
観月りょう
初しぐれ雪も混じりの文化の日満月と聞いて窓明けてみる
1
もっと見る
リンダ
回転し寒空わたる二羽の鳥、優雅なさまに暫し見とれる
2
もっと見る
リンダ
太陽と間違うほどの赤い月、雲の間ぬけて星へと近づく
7
もっと見る
水葉
ひやり切る鋭利な風が身にしみてとろけるほどのぬくもり恋し
5
もっと見る
庭鳥
秋雨が降る度冬が近づいてかじかむ指でなぞる面影
9
もっと見る
浅草大将
ゆく風の散らす紅葉を唐ころも秋の名残ときぬの筏師
6
もっと見る
銀
ほどかれて朝に溢るる露のいろ青菜しずかに腕おろせば
4
もっと見る
林ユキ
きりん草 茂る枯れ野で逝く秋を 探して泣ゐてる風の迷ひ子
10
もっと見る
まき
かみさまは、愛さなくてもいいようにひとを欠陥だらけにつくる
1
もっと見る
村木美月
木枯らしに心ちぎれていくがいい 一度こわれて戻っておいで
12
もっと見る
さる
襟を立てとぼとぼ歩む老ひわれに情け容赦もなき木枯らしが
3
もっと見る
きりあ
たぶん星たちは明け方すっきりした気持ちでひと仕事終えて眠る
3
もっと見る
佐々一竹
澄みわたる空西方に雲はなし富士見坂より霊峰臨む
5
もっと見る
詠み人知らず
木枯らしの一号吹いた次の日は朝日に映える冠雪の山
8
もっと見る
[1]
<<
2957
|
2958
|
2959
|
2960
|
2961
|
2962
|
2963
|
2964
|
2965
|
2966
|
2967
>>
[3147]