うたの一覧
(カテゴリー:子供 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
いちにのパッパ
「みずいろにしたい」と君は言うけれどランドセルくらい控え目でどう?
2
もっと見る
詠み人知らず
先生が教えてくれた草笛を 三十年後に子等に教える
18
もっと見る
想野
川の字で床に就きしを夜が更けてHになりてFで目覚める
2
もっと見る
詠み人知らず
子供って大きくなって欲しいけど 大きくなって欲しくないんだ
17
もっと見る
詠み人知らず
テーブルにおにぎり二つと玉子焼き 無くなってるから嬉しい限り
19
もっと見る
向日葵
おぼろげな記憶を辿り柔らかな背を擦りつつ唄うメロディー
7
もっと見る
いちにのパッパ
うそをつく五歳にひそむ悲しみの正体みえず叱れどみえず
3
もっと見る
いちにのパッパ
どろぼうが見たら盗みに来るかもね五歳は夕日を宝石と呼ぶ
2
もっと見る
いちにのパッパ
「なにしての?」「君が壊した網戸なおし」二歳は笑みて「よろくしくね」だと
1
もっと見る
ねずみ
地上でも渦巻く子らの台風が疾風の如く歓喜轟く
3
もっと見る
いちにのパッパ
パパ早く帰ってなんか来ないじゃん批判ではない君のお願い
4
もっと見る
いちにのパッパ
パパママに加えババにも注意され五歳はついに大噴火する
5
もっと見る
いちにのパッパ
じゃがりこを手にした途端「それちょうだい」ひざ寝のはずの二歳の不思議
5
もっと見る
向日葵
いつもとは違って見えた何もかも我が子を抱く特別な朝
10
もっと見る
あき
ひとふさの巨峰をぜんぶ食べちゃっておててとくちが大惨事だね
9
もっと見る
いちにのパッパ
抱き上げて行ってくるねを伝えれば叩いて返す子はまだ五歳
6
もっと見る
かむさい
誰にも言われないのに聞いた言葉 ぬいぐるみ相手に練習する君
1
もっと見る
猿ノ丞狂介
さてもさて答へはなぞとクソガキの急かしけれども応ふすべもなき
2
もっと見る
かむさい
子を心配し多少誤解し世話を焼く それが親かと思えばいとしい
7
もっと見る
かむさい
子を見せに来いと遠くの恩人言う 頭に浮かぶのは口座の残高
0
もっと見る
[1]
<<
291
|
292
|
293
|
294
|
295
|
296
|
297
|
298
|
299
|
300
|
301
>>
[401]