うたの一覧
(カテゴリー:挽歌 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
もぢずり
二つ目の矢車草のちりちりの花色淡し露草よりも
2
もっと見る
もぢずり
ひがな座し心遊ばすこんな日をお腹の吾子と持ちたる記憶
3
もっと見る
高見澤マツノ
今日もまたひとり墓参の吾のそばに金木犀の香の寄り添える
2
もっと見る
高見澤マツノ
杉木立風にざわめき唸るのは 薄情女と責める汝のこえ
3
もっと見る
みなま
抱き上げてキーボードにものせていた 大きなあの手も灰となりしも
8
もっと見る
さく
紅は君を導く灯火で白は纏った衣なんだね
0
もっと見る
みなま
秋深し日々甦る思い出はあしに絡まり歩みをとどむる
11
もっと見る
円子マルコ
躊躇いと皮肉冷笑怠け癖 全部足したら俺そのものだ
3
もっと見る
詠み人知らず
鬼よ来い蛇も来い俺の2DK 毒も皿から喰らわば甘い
7
もっと見る
詠み人知らず
ひとりでも生きていけると思ったりひとりが怖いとふるえてみたり
6
もっと見る
恣翁
バリバリと 紙の焼けたる音のして 蛇の目は燠に火葬されたり
21
もっと見る
朝がお
墨の香に 闇深けりし 薄紅の一滴交わり 秋の夜ふけゆく
3
もっと見る
みなま
あ、コレはダンナに聞いたら知ってるわ 死んだし出てきた用事やったな
8
もっと見る
紫苑
ばらに贄あたへしと聞くひとのよの種々おもふ秋はかなしき
5
もっと見る
備前 大輔
亡き師父の通夜で溢れた液体をいつ無くしただろう日だけ覚える
3
もっと見る
みなま
在りし日は篭りて熱唱した部屋も小部屋となりぬ レントゲン撤去
13
もっと見る
住川幸
刻まれた色とりどりの紙が咲き、散る 花言葉の意味は「さびしい」
1
もっと見る
住川幸
思い出す 夏の一瞬秋の風冬の便りに春のお別れ
1
もっと見る
住川幸
先生へ お元気ですか この住所 まだ住んでいらっしゃるのでしょうか
2
もっと見る
住川幸
顔も名も忘れた人の優しい字優しい言葉に胸が苦しい
1
もっと見る
[1]
<<
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
292
|
293
|
294
|
295
|
296
|
297
>>
[561]