うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
浅草大将
常なきを同じく花にさきがけて散るがさだめの春のあは雪
10
もっと見る
薫智
ビル街で君の姿を探してる僕と月とのかくれんぼです
9
もっと見る
たんぽぽすずめ。
雪代の淡く流れる温もりで春霞みせり秩父山渓
8
もっと見る
紫苑
下草の青みて萌ゆる枯れ野原土の匂ひはチェロの音に似て
15
もっと見る
山桃
雨あがり戸口に山羊はたたづめり草や濡るらむ泥や跳ぬらむ
5
もっと見る
詠み人知らず
春の海の沖の輝きひとときの茜も退せて暮れてゆきたり
18
もっと見る
紫苑
春しぐれあがる朝の山ざくらつめたき貌のほの緩みをり
8
もっと見る
山桃
紅を刷き淺みどり透く蜉蝣の羽のごとくに萌え出る芽よ
9
もっと見る
笑能子
入れ替わり立ち代りする水菓子に移ろう季節の彩を知る
3
もっと見る
リンダ
枯れた鉢つみかさねたまま雑草の隙間をぬって新芽出でおり
7
もっと見る
浅草大将
から衣春もきぬたをうち日さす深山の雪ぞ解けそめにける
16
もっと見る
浅草大将
秋山にもみぢ染めてぞ降る雨の春野につむぐあを柳のいと
10
もっと見る
悠々
微かなる春の兆しに破瓜ありき少女微笑む微睡みの午後
15
もっと見る
山桃
麓より霧立ち上がり雲となる小さき山に足懸けて
4
もっと見る
卯月
幸いは来るよと歌う楽園の萌え出づる木々散り急ぐ花
5
もっと見る
きりあ
此の庭に群芳が咲く春は何時忍び込むのか鳥たちに訊く
7
もっと見る
たんぽぽすずめ。
読めずして草書の和歌へ水野辺の木の葉や花の思ひくゆらす
19
もっと見る
由良
春雨の優しい雫を浴びながら空を見上げる花の明るさ
10
もっと見る
山桃
夕焼けが紅くれるたびほつほつと現にもやふ花の淡影
7
もっと見る
きりあ
ペットボトルに砂を入れ打ち寄せる波持ち歩くきみの背中に月
5
もっと見る
[1]
<<
2887
|
2888
|
2889
|
2890
|
2891
|
2892
|
2893
|
2894
|
2895
|
2896
|
2897
>>
[3170]