うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
薫智
桜がね咲くぞ咲くぞと言っていて待っててくれよ雨あがるまで
10
もっと見る
藍鼠
花雨あまく霧のごとくにやはらかく降るといへども花を散らしむ
2
もっと見る
芳立
うぐひすの声音ばかりをほめすぎてハナビエンヌのご機嫌ななめ
9
もっと見る
詠み人知らず
東風ふかば羽はばたかす春雀群れ飛ぶさまは波のごときに
9
もっと見る
悠々
不況風に銀座のスズメ飛び去りて夜のカラスの大合唱か
13
もっと見る
芳立
春告げの鳥はあらねどビルかへすやはらかき日に花のをみなご
8
もっと見る
悠々
一茶詠む名句はいずこ今むかし雀も馬も見ぬがかなしき
10
もっと見る
やねうらねこ
しなふやうに左へ右へカーブ切りゆく薄紅の桜街道
3
もっと見る
やねうらねこ
春おぼろ山のなだりのさ緑の小さきものらみな角ぐみぬ
2
もっと見る
やねうらねこ
風の間に音符のやうな雀らがさんさんごごに跳ぬる陽だまり
8
もっと見る
笑能子
雨越しの春はまだまだ遠くあり身を縮めつつひたすらに待つ
1
もっと見る
向日葵
飾らない微笑み浮かべ咲誇る名もない小花が知らせゆく春
5
もっと見る
螢子
風に乗り花のかほりの継がれゆく蝋梅白梅沈丁花へと
13
もっと見る
螢子
鶯の初鳴きを聞くこの朝洗濯干す手しばし止めん
8
もっと見る
螢子
雲雀啼きセキレイの来る春の田に姿なき雀何処にいかむ
7
もっと見る
まるたまる
寒戻りこほる蕾と思ひきや小雨にうねる桃色の波
9
もっと見る
螢子
一年を通いし道の桜花叶わぬことと知りつ眺めし
8
もっと見る
リンダ
雀稔る線路に沿った木々が揺れ帰ってこいと鳴き声ひびく
3
もっと見る
山桃
追い羽根のごとく飛ばんと背伸びする若葉浸して春雨は降る
7
もっと見る
やすむ
人の食べてるパンが おいしそうだ 春
1
もっと見る
[1]
<<
2871
|
2872
|
2873
|
2874
|
2875
|
2876
|
2877
|
2878
|
2879
|
2880
|
2881
>>
[3171]