うたの一覧
(カテゴリー:子供 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
葵の助
子ら眠り布団するりと抜け出せば背丈が違いほんとに「二」の字
3
もっと見る
葵の助
真ん中でくっつきすぎる「小」になるおふとん三枚敷いているのに
9
もっと見る
なかはらやすひこ
木もれ陽に掌かざす子がありて何を祈るるかやう血汐に
2
もっと見る
杏理
丈低き折は誰しも見分けしを いつ忘れけり特急列車
1
もっと見る
みなま
ついに来た末の娘もバレンタインお父さんには黙っておくね
12
もっと見る
なかはらやすひこ
ちゐさき両の手が雲をつかまんと猫になるしばし獣の瞬間
1
もっと見る
向日葵
鎹の意味は知らねど問われれば宝と答える子を持った今
8
もっと見る
蕾野
あなたには赤いランドセルのような気高い女になってほしいの
4
もっと見る
詠み人知らず
いつの間に母のベッドで眠り込むあどけなきまま十九の娘
25
もっと見る
金魚藻
子供らは大人のうたう歌を擬似ね、大人になればそれも忘れる
0
もっと見る
藍鳥
ちらちらと降り積もる雪園庭に 子どもらの声 舞い踊る朝
9
もっと見る
緋色
「けんばんのほこりポロロンはらう手で、先生、ぼくをたたくんでしょう?」
3
もっと見る
リンダ
いつまでも膝に甘える猫がいて上から目線の吾子は紅ひく
4
もっと見る
いちにのパッパ
ついさっきまでのケンカは湯気になり子らは湯船で戯れている
10
もっと見る
きびなご
妹に ばーかと言われた お姉ちゃん「バカで結構コケコッコー」で妹撃沈
1
もっと見る
いちにのパッパ
あっ、雪だ!ベランダを向く君たちの心は外に飛び出している
7
もっと見る
いちにのパッパ
起き抜けの二歳は特にいじらしい小声で「だっこして」って言ったり
3
もっと見る
桜田 武
思いやりと野菜入りの玉手箱遠い娘に送る親心
3
もっと見る
詠み人知らず
母であることの重みが肩に乗るスリングの中眠る子を抱き
18
もっと見る
いちにのパッパ
五歳児はあたまに冬の陽を受けて汗をにじませ「ケツロがでてる」
8
もっと見る
[1]
<<
281
|
282
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
>>
[401]