うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
中野洋三
新行の蕎麦の花咲く峠から 北アルプスの白き山嶺
6
もっと見る
しきしま
花の色持たざる風の侘しくて梅の香をだに我がものと吹く
12
もっと見る
ひな ろくろう
がたがたと雨戸を叩く風の音2時間おきに覺めてまた聞く
1
もっと見る
とこのことのは
梅一輪 指折る間なく 満開に窓を開ければ 外はぬくぬく
5
もっと見る
広葉樹
六甲の渓流きはまる布引の御瀧に激つ修験の思ひ
10
もっと見る
うすべに
ふくらんで淡いみどりのゆきやなぎ 去りゆく冬にそっと手をふる
13
もっと見る
高松 蓮
店先はパステルカラー 手に持った トレンチコート また着る風の日
5
もっと見る
鞘森天十里
沈丁花咲き出したるも窓開かじはなひてやまぬ匂ひも知らねど
6
もっと見る
しきしま
我が惜しむ思ひを汲みて天つ風月返さむと吹きにけるかな
7
もっと見る
鞘森天十里
植木鉢落ちてぞ知るる春一番夜半に吹けるは優しさなるか
5
もっと見る
虹岡思惟造
街路樹のもふもふ尻尾気になってスマホに問えば辛夷の花芽
11
もっと見る
詠み人知らず
その意識 初神鳴は呼びおこす 蟄蟲よ戸啓けと
2
もっと見る
杜鵑草
見ずや君 眞の春の來にけらし 雪消のみづの清ければこそ
10
もっと見る
飛和
綿あめを作るみたいに神様は春の空気をやわらかく編む
9
もっと見る
うすべに
まぼろしの少女の髪に桃の花 ぼんぼり照らす過ぎた年月
9
もっと見る
スヌーピー
手もつけず荒れた庭の片隅に クリスマスローズうつむき咲く
7
もっと見る
こるちぞう
窓開けて流れる風に手を入れて空氣のぬるみ味はつてみる
9
もっと見る
茂作
疑ふを知らぬ如くに玉葱の葉は 春日を浴びて空を目指せり
17
もっと見る
ひな ろくろう
空き地には河津櫻の緋があふれ時どきスマホで撮る人のをり
4
もっと見る
中野洋三
透き通る夢の湖水は静まって 原初の森に風吹き渡る
8
もっと見る
[1]
<<
280
|
281
|
282
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
>>
[3172]