うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
螢子
吹く風は雨のにほひを連れきたり肌に感ずる梅雨に入るかな
13
もっと見る
螢子
そのにほひゆゑにうとまれし十藥の白き十字は凛と咲きをり
16
もっと見る
トーヤ
お隣の庭に青いあじさいを短歌があって見つけられたよ
6
もっと見る
falcon
白樺の木の下立つは青き服着たる婦人の微笑むごとく
7
もっと見る
詠み人知らず
ラズベリーをマクロレンズでのぞいたら赤いルビーがあまたつきしよ
12
もっと見る
さる
芍薬のすがた気高く凛として俗世のことを無視するごとく
12
もっと見る
紫水大夫
高貴とも思へる香りアカシヤの 淡き花房歩を止めて見ゆ
4
もっと見る
伊藤透雪
露草の空を映して咲く花に 朝露虹を帯びて流るる
6
もっと見る
リンダ
何事もなかった風情で忘れずにピンクほどいたタチアオイ咲く
10
もっと見る
庭鳥
土もっただけでクレソン二日前よりも大きく葉を広げたり
9
もっと見る
紫水大夫
緑葉に薄桃色を重ね咲く うつ木の花は今盛りなり
6
もっと見る
トーヤ
ささやかな日々の変化を探してる緑一面何が育つか?
5
もっと見る
トーヤ
母親が写メ撮るほどの大きさで何もならないころに出てきて
4
もっと見る
ゆびきゅ
山と海 潰して混ぜた泥のなか 誰が見つけるヒトがいたこと
21
もっと見る
詠み人知らず
あじさいの一日ごとに変化する不思議な青に魅せられしかな
18
もっと見る
卯月
きらきらと光る素足で早苗田を又三郎が駆けるさざ波
8
もっと見る
三沢左右
紫陽花の青ぞ凋みて溶け出でに夏の高天を深く染むらむ
23
もっと見る
三沢左右
かつ見ては初夏の色つつましくませの垣根に藤のひと房
17
もっと見る
さる
散ることを拒み朽ちゆく紫陽花の花のいのちの逞しくあり
12
もっと見る
平 美盛
仰ぎ見た 雲の流れに 隠れたる 月よ貴女は 愛しき女神
5
もっと見る
[1]
<<
2808
|
2809
|
2810
|
2811
|
2812
|
2813
|
2814
|
2815
|
2816
|
2817
|
2818
>>
[3171]