うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
び わ
雑草の処分担当吾が役目庭に花ニラ処理諦めて
6
もっと見る
ひな ろくろう
ゆつくりと右に左に向きを變へトンビは輪をかく事もなく飛ぶ
5
もっと見る
茂作
春雨の朝は上がりて喜びぬ 正木垣根のあさみどりかな
14
もっと見る
広葉樹
楚々と咲く日向水木の檸檬色 春の微熱を冷まし鎮めむ
12
もっと見る
中野洋三
釣り舟の水際跳ねるシロギスの 虹色ひかり夏が始まる
8
もっと見る
更紗
人もまたかくあるべしと言うごとく美しく咲き美しく散る
14
もっと見る
滝川昌之
発車まであと十分で弁当も買わずに見てた春先の雪
22
もっと見る
更紗
うたわずにいられぬ花よ 菜の花の方が好きだと言っていたのに
7
もっと見る
夕夏
たちのぼるちじょうのだんきじょうくうのかんきとまざりしゅんらいのえん
4
もっと見る
つばす
春雨に白木蓮の花が咲く 青空に映える綿帽子かな
5
もっと見る
うすべに
うすみどり 雲雀のいろの野原にも萌え出た新芽つむひとの影
11
もっと見る
滝川昌之
枝垂れ梅 花をつければ合格の天神様の絵馬も倣いて
14
もっと見る
ウツワ
射干玉の 流るる月は 物寂し 想ひ願ふは 過ぎたりし今日
3
もっと見る
鞘森天十里
はたはたと花弁落ちたり木蓮の天が零せし慈雨に打たれて
13
もっと見る
へし切
春雷を 玻璃越しに聴き二度寝かな 気怠さ残る 夜更かしの朝
15
もっと見る
虹岡思惟造
群れ泳ぐ食物連鎖の底の蝌蚪二匹も残れば上等上等
5
もっと見る
ながさき
鳥が啼く ほかの一羽が 合はせ啼く 重ね合はせて さへずりうたふ
10
もっと見る
び わ
十二年経過し未だ傷残り自然の猛威神仏を越え
7
もっと見る
杜鵑草
泡雪か雲かと見るに白木蓮 日影を浴みてなほ白く映ゆ
48
もっと見る
うすべに
花かおるおぼろ月夜のしろい蝶 闇をいろどるふいのおとずれ
14
もっと見る
[1]
<<
275
|
276
|
277
|
278
|
279
|
280
|
281
|
282
|
283
|
284
|
285
>>
[3172]