うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ひな ろくろう
さざれ石のいはほとなるを目にしたり東慶寺門入りて右側
5
もっと見る
ひな ろくろう
先々に觀光客の溢れゐて花どきなれど直ぐに歸り來
6
もっと見る
杜鵑草
菜の花の匂ふる野邊はあはれなり櫻にも優る春の香ぞする
14
もっと見る
らくだより
思いきりペダルを踏んで自転車のかごに詰め込むさくら弁当
9
もっと見る
こるちぞう
屋根の上猫と一緒に花見する庭の植木の先っちょが春
12
もっと見る
積 緋露雪
道に落つ櫻花びら血に見えて此處は地獄か此處は淨土か
3
もっと見る
うすべに
とき越えて隙間から入るはなびらに 墨痕あざやか幕末の息
11
もっと見る
鞘森天十里
この木には赤き小花ぞ咲きたると思い起こさる春の小径ぞ
6
もっと見る
しきしま
桜花散りて流るる竜田川淀める淵や春盛りなる
11
もっと見る
普徳亭大崇
梓弓 春か夏かと 言問の 茶屋にて汗を 拭う暑さよ
10
もっと見る
へし切
青空の清々しきは 春の山 萌ゆる命の笑ふが如く
17
もっと見る
積 緋露雪
霞濃く人が現れ消えて行く未練殘した御靈の如く
1
もっと見る
普徳亭大崇
万愚節 嘘の如き 暖かさ 寒さ牛嶋 桜咲き散る
5
もっと見る
深谷真雪
ほろほろと朝の光へとけてゆく桜ひとひらさへも愛し
12
もっと見る
うすべに
胴乱と帽子と笑顔と丸めがね 故郷の山に舞う花ふぶき
9
もっと見る
滝川昌之
散り出せば桜に大人の艶も出て恋の一つも終えたくらいの
21
もっと見る
鞘森天十里
果てしない空へと枝から放れ舞うさよなら太陽深く潜る夜
2
もっと見る
鞘森天十里
さくら咲き散りて吹雪いて花筏兎角やまとの春ぞ麗し
7
もっと見る
へし切
お利口に 咲いた咲いたよチューリップ 色も並んだ 赤、白、黄色
11
もっと見る
こるちぞう
蝋梅と福壽草の黄山茱萸の黄下に控へる水仙黄色
6
もっと見る
[1]
<<
266
|
267
|
268
|
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
275
|
276
>>
[3172]