うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
加祢
たかひかる勾玉仕立つ神の地をとこなめにゆく川清らかに
7
もっと見る
加祢
白妙の雲を抱かふ四方山のふかみ進みし路にをろがむ
13
もっと見る
逢
秋風とすれちがったら 少しだけ冬の匂いが溶けこんでいた
6
もっと見る
詠み人知らず
夕焼けに染まる空に彷徨いて声も出さずに泣く燕かな
1
もっと見る
沙枝
世の中の全てに無視をされたって此処にいたいと思える秋空
5
もっと見る
詠み人知らず
風なきに薔薇の花びら動かせて幼きバッタが花びらかじむ
13
もっと見る
水葉
綿帽子かぶりてそめし頬の紅初雪のせし紅葉葉かくや
5
もっと見る
粕春大君
寒き夜の軒うつ雨に常葉なる松もそぼちて秋を知るらむ
19
もっと見る
ライテウ
ゆふぐれのマーガレットのまぶしさとたましひひとつの存在感と
4
もっと見る
浅草大将
色づけば散るが運命の桜かと花をも葉をも愛でつつ思ふ
20
もっと見る
新田瑛
南には不可視な国があるようでときどき春が送られてきます
2
もっと見る
只野ハル
木枯らし一号の後に台風十四号が近づいてくる
1
もっと見る
まるたまる
ものすごい雨に唄えば声震え踊れないですケリーおじさん
8
もっと見る
浅草大将
風に聞く音や寂しも寝ねがての夜はきぬたをうつの山里
8
もっと見る
芳立
かれもゆくながれは雨のつめたきにまさりてかはや近くなりぬる
7
もっと見る
詠み人知らず
冷えをよぶ神無月終わりの雨ふりて早や桜葉を散らしはじめむ
19
もっと見る
三沢左右
風寒く冬を待つなる秋の空 澄める愁ひぞ高くゆららく
12
もっと見る
恋花
手折りしは垣根見下ろす柿木のたわわな果実 秋のゆふぐれ
5
もっと見る
虹雲
ビル群の空き地を占める雑草の菜園よりも豊けきその色
3
もっと見る
虹雲
時雨きて武蔵野の森の薄墨樹々の精霊豊かに濡るる
6
もっと見る
[1]
<<
2685
|
2686
|
2687
|
2688
|
2689
|
2690
|
2691
|
2692
|
2693
|
2694
|
2695
>>
[3173]