うたの一覧
(カテゴリー:子供 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
南美帆
反抗期勉強の意味を子に問われ何でも頑張るお稽古だよと
1
もっと見る
南美帆
幼子の温い布団に潜り込む幸福感じる季節が来たり
3
もっと見る
朝がお
考えずもっとシンプルにやればいい理由がないから本物なんだ
3
もっと見る
南美帆
野良子猫危うく道を渡る様我が幼き子思い出される
3
もっと見る
けいちゃんママ
生返事「うんじゃない」と叱るのは後部座席のあどけなき声
6
もっと見る
けいちゃんママ
カート乗る幼子の手に草一本宝物よとぎゅっと握る
4
もっと見る
いちにのパッパ
鼻つまみ口まで浸かりぶくぶくぶく三歳はいま最大深度
4
もっと見る
詠み人知らず
みずたまり次から次へ飛び移る赤い長靴はいたカエルは
11
もっと見る
いちにのパッパ
寝る前の三歳の言う「だいすき」にパパが返せば「ママにいったの」
7
もっと見る
南美帆
今夜からホットミルクにするという娘の口もと白ひげペロり
1
もっと見る
朝がお
娘より今週行くよと電話あり声聞くだけで 幸せつのる
5
もっと見る
南美帆
子どもらと夕陽に向かい息止める池に潜りし鳥の行方を
3
もっと見る
いちにのパッパ
君たちの寝顔が安心しきっててもうすこしだけ見て寝ようかな
7
もっと見る
詠み人知らず
雪にみる純白をドレスに見立てて花嫁姿の娘を描く
1
もっと見る
南美帆
授かった小鳥はいつか大空に飛び立つ朝を覚悟する夜
3
もっと見る
いちにのパッパ
「ほんとうにダイジョブ?」なんて仕舞いには三歳も言うおでかけの前
2
もっと見る
南美帆
休日の朝は子どもら早起きで学校ゆく日は惰眠貪る
2
もっと見る
いちにのパッパ
赤ちゃんの鳥かもよって三歳はスズメ散らした後につぶやく
4
もっと見る
いちにのパッパ
全力で布団の山に頭から飛び込むそれが子というものだ
6
もっと見る
朝がお
泣かないで 努力は賜物 輝くよ 技術は産物 才能付属物
2
もっと見る
[1]
<<
264
|
265
|
266
|
267
|
268
|
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
>>
[401]