うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
この景色 記憶の中の 片隅の 前世を生きた 微かなかけら
5
もっと見る
みやこうまし
紫陽花の色とりどりに咲き乱る多情多感の心映えかな
13
もっと見る
恣翁
池の面に 逆さに映る 黒き樹陰 夏の微風に 刹那さざめく
13
もっと見る
環
夏風は田の面をゆらし、いつからか波のかたちは変はらぬままで
8
もっと見る
逢
捨てられたかなしみをすべて受けとめているから海は冷たいのだろう
31
もっと見る
弦跳
覚めやらぬ小路を彷徨く我が伴は 逆三日月と山不如帰
9
もっと見る
透子
窓枠と硝子で切り取る静寂に独り歌いて待ちいる夜明け
5
もっと見る
みみどり
夕風に背中押されて右左 こんなとこからタワーが見える
2
もっと見る
みやこうまし
雨の日の御所は静けき松たちの矜持ゆるみて柔らかな青
13
もっと見る
在原紀之
梅雨晴れの空の青へと滲みゆく木々の緑に夏の足音
11
もっと見る
ふきのとう
梅雨空は泣き出しそうな雲広げ気だるさのなかなつ風そよぐ
8
もっと見る
あそびくも
梅雨暮れの雲いくえにも煙りたち覗く隙間に若い夏空
9
もっと見る
杏理
落椿 色褪せぬれど 屹立と 萌ゆる花芯の いと濃き匂い
6
もっと見る
ねずみ
たなつもの命を惠む雨降れば何故に厭ふか業なる人よ
1
もっと見る
高島津 諦
雨音が近付いてきて段々と扉の開く気配がします。
2
もっと見る
falcon
夏あさき青葉の木立こまどりの鳴く音なつかし乘鞍の尾根
13
もっと見る
平 美盛
かりそめに 浮世住まいの 吾ならば 明日の事も どこ吹く風かと
4
もっと見る
只野ハル
ヘッドホンミクに重なりホトトギス蛙聞こえる野外ライブだ
2
もっと見る
花梨
麦わらの童ら走る草むらは今は昔の故郷の夏
7
もっと見る
只野ハル
草々の思い思いに伸び茂り既に盛りの夏の庭かな
5
もっと見る
[1]
<<
2531
|
2532
|
2533
|
2534
|
2535
|
2536
|
2537
|
2538
|
2539
|
2540
|
2541
>>
[3161]