うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あき
冬は今うかれた春に侵されてべちゃべちゃとした気色悪い雪
5
もっと見る
ゆうくん
寒椿 山茶花 水仙 香散見草 雪色の花 どれも優しく
4
もっと見る
ゆうくん
白い花 似合う季節は 雲さえも この星つつむ 花びらとなる
2
もっと見る
ゆうくん
早春に まだ眠る山 降る雪は 天衣無縫の 雲の花びら
1
もっと見る
詠み人知らず
駄目ですと拒む手払い迎え行く困る顔でも良いよ陰月。
0
もっと見る
浅草大将
積む雪は藪をことごとたわむれど徒に聞かせぬ竹の下折れ
10
もっと見る
浅草大将
朝ぼらけ薄くれなゐを帯びひろの雪の大野に橇ひとつゆく
11
もっと見る
みやこうまし
雪しぐれ高架路の下鳩ら来て鳩首並べて過ぎ去るを待つ
9
もっと見る
七色コイン
一度はね詠んでみたいよカルガモを 親子がとても明るい笑顔
12
もっと見る
環
水中のあしをわづかにはためかせ鴨は水面に静止してゐた
5
もっと見る
環
逆光のなかにある街 清水の舞台の傾斜たしかめながら
3
もっと見る
環
駅の上を鳥が飛んでゆく 僕たちはまだ青い街の色を見てゐた
3
もっと見る
詠み人知らず
庭先の桃の蕾も寄り添ふて春待ち色に染まる唇
18
もっと見る
詠み人知らず
ブーツ脱ぎパステルカラーのパンプスで心もふわり春風に舞う
17
もっと見る
恣翁
雨を帯び 日暮れの川は 水嵩を 増して 繋げる舟横向きぬ
16
もっと見る
かぐら
アカシアの聖櫃ひとつ流されて紅葉あふれた川として街
1
もっと見る
かぐら
ふるへたち静かに指から飛び立ってきみの瞳で眠れミツバチ
2
もっと見る
かぐら
春の夜の草の陰りへ身を落としふるへ眼で見た風の夢
1
もっと見る
ゆうくん
早春の 星の宴の にごり酒 溢れて光る 月の盃
3
もっと見る
ゆうくん
空に舞う 甘酒色の雲霞 風が届ける 甘い温もり
3
もっと見る
[1]
<<
2391
|
2392
|
2393
|
2394
|
2395
|
2396
|
2397
|
2398
|
2399
|
2400
|
2401
>>
[3162]