うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
浅草大将
八重にひく霞の奥にほの見えて月もうたげの春のともしび
18
もっと見る
庭鳥
白鳥は並んで泳ぎぬばたまの闇の瞳の鵜は並び立つ
11
もっと見る
三嶋
いつの間に咲いていたのと訊いてみる 答えぬ優しさ知っている花
4
もっと見る
おかき
なんとなく踏み付けたい柔ささえ息苦しくて春の日差しだ
0
もっと見る
桜園
花の種振れば命の音がする優しく蒔きてそっと土かく
22
もっと見る
ゆうくん
香散草 風紅に染めて 咲く 鳥鳴き初めし 春の景色を
3
もっと見る
ゆうくん
花を待ち 鳥を見送る 春の雲 空に楽しむ 彩りの劇
2
もっと見る
ゆうくん
夢見草 目覚めの前の 一時の 寝顔楽しむ 花冷えの朝
4
もっと見る
ゆうくん
旅に出る 桜名所の描かれた 駅ひとひらの 夢をたよりに
1
もっと見る
ことほぎ
さむき日も桃に紅梅なんのその きさらぎ萌ゆる花のおとずれ
5
もっと見る
ゆうくん
風鳴らす 初鶯のヴィブラート 弥生ひろがる ヴィバルディの空
1
もっと見る
七色コイン
うたた寝しハイビスカスの香を嗅ぐのきみは何処かに去って行ったね
4
もっと見る
風蘭
木天蓼の甘煮いただき少しだけ猫の気持ちわかった、美味しい
4
もっと見る
いちにのパッパ
裏道にしばしの夢を与えんとふっくらふくら木蓮のつぼみ
2
もっと見る
元円
満開の花の隧道立ち止まりひと歳の意味考えている
4
もっと見る
みやこうまし
顔寄せてほのかに薫る梅が香を聞きて見つけぬ小さい春を
9
もっと見る
浅草大将
摘む者もなくて七くさ霜枯れの園にいつしかよもぎ生の春
11
もっと見る
光源氏
蓮華草そこら遥かに咲きにけり美濃のお米の旨さの秘訣
6
もっと見る
詠み人知らず
質問は「あなたそれでも人間か?」 オオカミ被った羊ですけど
12
もっと見る
もりもり
西の空沈む夕日に吾想い今日の日に感謝明日又新た
9
もっと見る
[1]
<<
2365
|
2366
|
2367
|
2368
|
2369
|
2370
|
2371
|
2372
|
2373
|
2374
|
2375
>>
[3162]