うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
薄墨を伸ばすごと匂う傾光の若芽の声の滴り強く
14
もっと見る
日野憶良
少年の力でやらばまた子供大人の決まり子供も大人
5
もっと見る
詠み人知らず
雷つかみ振りかざす拳 にはか差し出す掌ろ有らむや
4
もっと見る
近江の人
振袖など無かったけれど卑下もせず何も無くてもしっかり生きてる
6
もっと見る
千映
八十五翁の事故は顔見せぬそんな容赦は世間許さぬ
9
もっと見る
近江の人
京の町ここは何処かと異邦人着物姿の旅の人達
7
もっと見る
藍子
正月の目出度き気分終わること七草粥に教えられてる
12
もっと見る
詠み人知らず
白魔てふ現なりける 地吹雪ぞ道も家並も冥ます視ては
11
もっと見る
詠み人知らず
産土の破魔矢あがなひ帰る鈴の音も珍し 今の正月
12
もっと見る
桜田 武
元日に五年日記書き初めとする真っ新の上段気持ち新たに
6
もっと見る
ちあきのすけ
セリアの食器を埋めて見たきっといつかは出土品
9
もっと見る
へし切
ふりそでに大人の階段ふみしめて君の将来を切り開きゆけ
17
もっと見る
詠み人知らず
夢の卵いだき続けて雑踏に落としたのかな掏摸れたのかな
9
もっと見る
詠み人知らず
ボロアパァトもとの家より揺りに揺り夜ふけ身構ふ 震度は四と
7
もっと見る
吉野 鮎
七冠の棋士二人の言の葉の清し日本語さきはひときく
17
もっと見る
滝川昌之
靴底が冷気を拾う寒の入りコートを何度も合わせ直して
20
もっと見る
藤久崇
人長く 寒風吹ける 初詣 待つに拝むは 厠神かな
12
もっと見る
藤久崇
あらたまの 年のはじめの あかつきの 日の出も待たぬ 赤ら顔かな
14
もっと見る
香月
過ぎゆきて忘らる夢の無きものと来たる年また紡ぐ想ひゆき
12
もっと見る
詠み人知らず
物事を詠み籠むる力われに有り 翻りて御身や如何?
3
もっと見る
[1]
<<
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
>>
[762]