うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ゆうくん
五月闇 一葉の影に 風を聴く あの夏の日の あの静けさの
2
もっと見る
ゆうくん
美しき 梅雨の季節の 初雨の 色をしらせる 紫陽花の花
3
もっと見る
ゆうくん
風の曲 梅雨の晴れ間の 空に鳴る 山ゆり淡い 夏のホルンが
1
もっと見る
まがね
沈む日の美しさ見て明日もまた良い天気だと語る毎日
7
もっと見る
いちにのパッパ
自転車の少女の長い黒髪を六月の風が愛しんでいる
5
もっと見る
あまおう
雨乞ふて孤高に鳴くや田の蛙今宵の月に璢璃に染まりぬ
8
もっと見る
あかつき
若草の匂いをまとうカルガモのつがい囁き合う昼下がり
3
もっと見る
もなca
青空を見上げて揺れるあじさいの脇ではためくシーツが真っ白
5
もっと見る
紫草
梅雨雲の隙間に透けてみる空の心軽しも突きぬける蒼
8
もっと見る
ゆうくん
ふるさとの 萌黄の森を 深緑の 季節に染める 宝石の雨
2
もっと見る
ゆうくん
忍冬 忍ぶという字に 明日を見る 風の花びら 金と銀との
1
もっと見る
ゆうくん
夏の歌 聞きたいときは 目を閉じて 舞う蔦の葉の 風に寄り添う
3
もっと見る
ゆうくん
白百合は 六月に咲く 母の花 その眼差しも その雨の香も
2
もっと見る
ゆうくん
風に聴く 一樹の山に 流れるは 蔦のせせらぎ 空をめざして
2
もっと見る
詠み人知らず
三輪山の気高く可憐な笹百合は 万葉人も愛でた花なり
4
もっと見る
みやこうまし
森の木々置かれた場所を動かない忍耐強く堂々としたり
9
もっと見る
五穀米
サイダーと昆布出汁醤油買ひ置きて夏を迎へる準備始める
2
もっと見る
住川幸
廃液の油膜を指して虹と呼ぶ子のために今降れよアムリタ
5
もっと見る
ゆうくん
君の待つ 故郷に咲く 紫陽花は 小夏日和の 青空の色
2
もっと見る
かぐら
入くりをいつでも舐めつづくきみ几帳の匂り 初夏の文鈴
1
もっと見る
[1]
<<
2302
|
2303
|
2304
|
2305
|
2306
|
2307
|
2308
|
2309
|
2310
|
2311
|
2312
>>
[3163]