うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
みやこうまし
さざれ石紅葉と濡れる御所の道きらり光りてせきれいが切る
13
もっと見る
せいか
息吸えば魂までも凍りつく ここは青梅の軍畑
4
もっと見る
文麿
この空に白鳥かへり落ち葉積む昨夜の大風君がつかふや
1
もっと見る
市川春水
木々の葉は 散りぎは いのちの完結に赤く燃ゆるや ひともかくあれ
7
もっと見る
ゆうくん
木枯らしは 旅立ちの風 冬に燃ゆ 紅葉の蝶が 北の空へと
1
もっと見る
ゆうくん
透明な 音楽が鳴る 雨の日は 冬の涙が 空に流れて
1
もっと見る
ゆうくん
浜風に 冬の白波 千鳥舞う その波音が 響く空へと
1
もっと見る
恵
頬染めて木枯らしに身を任せたり ちらちらちらり歌う落ち葉よ
15
もっと見る
詠み人知らず
傷付いた子猫に胸を掴まれど一生背負う勇気が出ない
5
もっと見る
市川春水
秋の陽は斜めに淡し群竹に降りつむ午後のかげのさびしさ
8
もっと見る
市川春水
わが故郷は はや蜜柑むく木曜に試験控えし口に酸きかも
4
もっと見る
文麿
ゆき雲の西峰隠すはつしぐれ古枝の紅葉風に震えつ
6
もっと見る
麻倉ゆえ
秋の音がしなくなったら冬が来る 香りで気づく無色のヴェール
3
もっと見る
徒又時
冬空の寒さが沁みる道中で私と猫は日を追いかける
4
もっと見る
詠み人知らず
店先のパッと目を引く葉ボタンが新年近しと微笑んでいる
5
もっと見る
詠み人知らず
訪ねるも招くもありて日短今年あうひと別れ行くひと
1
もっと見る
桜園
黄落をうながすごとく街路樹を冷たき風の吹きすさびたり
19
もっと見る
桜園
雑貨屋の二階の窓まで這う蔦の深紅に染まれり夕映えのとき
20
もっと見る
もなca
赤、黄色、茶色、オレンジ織りまぜて錦絵となる晩秋の里
8
もっと見る
おちふう
色添へてやがて散らんと知るほどに猶ほもあはれなろぜの色かな
6
もっと見る
[1]
<<
2205
|
2206
|
2207
|
2208
|
2209
|
2210
|
2211
|
2212
|
2213
|
2214
|
2215
>>
[3164]