うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
水の比は地球と人と等しくて 流す涙は海から来てる
12
もっと見る
桜田 武
灰色の中空に映る虹の橋七色に惹かれたどり着きたく
6
もっと見る
周
ちはやぶる神をも知らぬ琴浦のよせては歸すしらべ侘寂ん
0
もっと見る
笑能子
雪降らす空に向かってあかんべぇ道理と言えど寒さ厭わし
5
もっと見る
風見鶏
また明日 君は無邪気に笑うけど きっとすぐ僕は消えてしまうのに
0
もっと見る
蜃
東風吹きてほころびにける梅の花 春まためぐる湯島神垣
5
もっと見る
蕾野
吹き上がる白きビニール 君もまた確認されない何かになるのか
4
もっと見る
みやこうまし
赤き盆広げし上に山茶花の花も盛りて辺たり赤染む
7
もっと見る
市川春水
季節だって気まぐれだから今日からは春と呼んでも返事しないよ
9
もっと見る
市川春水
雪害に雨の孤島と化す地では霙が降っても「雪だー!」と騒ぐ
8
もっと見る
まぽりん
散りつもる木の葉つむじに吹き立てて四方に激しき武蔵野の風
26
もっと見る
詠み人知らず
電線から雫が髪に落ちてきた 鳩のフンよりましだと感謝
4
もっと見る
麻倉ゆえ
街灯が照らす雪影ちらちらと冷える夕闇に吸い込まれて
3
もっと見る
ふきのとう
目覚めれば冷たき雪に戸惑うも春はまだぞと冬将軍は
11
もっと見る
深倖(白子鳩)
いにしへに、そびゆる富士に この斜陽あと先の世にも 伝え残らむ。
4
もっと見る
深倖(白子鳩)
黄昏の 夕陽の下には乙女子も富士も皆々 同じく照りける
2
もっと見る
深倖(白子鳩)
乙女子も 照らさるたそがれ その彼方見ゆるみ影は 富士の山かも
0
もっと見る
葉子
かなわない祈りが浮いたベランダにはだしの足をひたりとつけた
4
もっと見る
葉子
神田の猫が道端で柔らかくなっているのを振りかえりゆく
2
もっと見る
もなca
たおやかに命はぐくむこの地球の水面翔けゆく透きとおる鳥
13
もっと見る
[1]
<<
2172
|
2173
|
2174
|
2175
|
2176
|
2177
|
2178
|
2179
|
2180
|
2181
|
2182
>>
[3164]