うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
真如
しなの路の 眠れる大地を ゆり覚まし 如月ひと日 降りしきる雨
8
もっと見る
ふきのとう
はらはらと舞いては消ゆる淡雪のはかなきいのちは散る花に似て
15
もっと見る
みやこうまし
春浅し落ち葉の上を行き交いて二羽の雉鳩つかず離れず
10
もっと見る
桜園
雪の上にフリージア早も葉を広げ冬と春との境をみせる
29
もっと見る
黒鋼皇
白黒とつかぬ思いが空に満ち曇る心を洗い流して
2
もっと見る
桜園
五分咲きの梅の小枝にやどりたるしずく凍りて朝陽に光る
33
もっと見る
文麿
降る雪に日輪かくれ道すべる浮かれし鳥の咎にあらねど
4
もっと見る
市川春水
春雨に梅が古木は黒ぐろと花艶つやと朝にたたずむ
14
もっと見る
市川春水
雪やみし朝の空気はふくらみて春来るらし 土の香ぞする
26
もっと見る
木綿
干潮に珊瑚は顔をのぞかせて風を吸っては吐き出している
5
もっと見る
りゅう たいせい
静かなる砂丘の向こうどこまでも青き水面は心を照らす
8
もっと見る
深倖(白子鳩)
ざわつける 木々のこずゑのさやけさに淋しき冬の寒さをぞ知る
4
もっと見る
三嶋
いずみにも青く栄ゆるは富士の峰 清き国にぞ在ると誇らむ
10
もっと見る
詠み人知らず
前までは吹雪が吹いていたけれど今吹いてるのは桜吹雪
0
もっと見る
知久
青富士と対峙し歩け風の中無心の境地禅に近付く
1
もっと見る
みやこうまし
せきれいの浅き水瀬に足ひたし確かめている春の微温を
26
もっと見る
ゆうくん
春に聴く ルビーの調べ わが耳に 風は浜辺の メロディーとなる
1
もっと見る
ゆうくん
風にいま 春のフライト 待つ翼 咲く白梅は 雪の走路に
1
もっと見る
由良
北風がおどけてふいっと舞い上げた枯葉が笑う 踊り出してる
3
もっと見る
笑能子
やや白き紅の霞の季節なる地に積りては絨毯となり
0
もっと見る
[1]
<<
2165
|
2166
|
2167
|
2168
|
2169
|
2170
|
2171
|
2172
|
2173
|
2174
|
2175
>>
[3164]