うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
庭鳥
たんぽぽを探してめぐるお濠端かもめの足が土筆を指した
8
もっと見る
胡桃
三日月に思いを込めて目を閉じる かみさま どうか素敵な夜に
3
もっと見る
呉竹
鉄鳥の山一つあり正しかな我がおまへを見ていようとも
2
もっと見る
呉竹
寝ころびて居間の窓より見る山の竹は変わらず我と目が合ふ
8
もっと見る
芳立
すぎながらめぐる世をこそうめの花こぼるる風の甘くも吹くかな
4
もっと見る
呉竹
裏山の梅だに枯れりこの冬にふわりふわふわ舞ふは白雪
6
もっと見る
呉竹
いがぐりや水に飼ひけり小一時間思ふは水族館で見たうに
3
もっと見る
たっくん
くしゃみして目をこすってる君を見てああ今日からは春だと気付く
2
もっと見る
呉竹
口真似をなせそと笑ふ麦わらの六つのわれは山とたわむる
5
もっと見る
五穀米
雨なりと数多のツイート流れおりああそうなのかこの風と雨
2
もっと見る
只野ハル
裏庭の椿一輪咲き初めて陽だまりの中ひとり眺める
10
もっと見る
河のほとり
鳥のこゑ仄めく暗き梢には風立ちさわぐ杜の夕暮れ
27
もっと見る
さっきー
蝉叫び熱氣漂ふ夕暮れの開けた窓から移ろひの風香
4
もっと見る
深倖(白子鳩)
風のおとは山よりきにけり。いつになく大きくなびきて、春運びくる?
3
もっと見る
みやこうまし
白梅は七分ぐらいで見るがよいその純白の汚れざる頃
28
もっと見る
詠み人知らず
日溜まりに微睡む淡きさみどりの目覚めを煽る春疾風かな
25
もっと見る
うめこ
寒暖のおしくら返し行く日々のころげまろびつ落つ先に春
3
もっと見る
あめ
街路樹はまだ葉も付けず凍えてるつめたさ含んだ風にゆられて
3
もっと見る
河のほとり
春山は奥にも入らむ鶯の鳴くをしるべに花を訪ねて
5
もっと見る
あめ
月の無い今日は遠のく暗き夜ゆっくりめぐれ天のまたたき
4
もっと見る
[1]
<<
2153
|
2154
|
2155
|
2156
|
2157
|
2158
|
2159
|
2160
|
2161
|
2162
|
2163
>>
[3164]