うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
君丸
仄暗い 湖面突き出る 木の骸 恨めしそうに 僕を見ている
13
もっと見る
ガイトさん
幸せを薄く伸ばして重ねたら大きい虹が出来るのかもね
10
もっと見る
むらさか
残業の後はやっぱり「あずきバー」 固い絆で結ばれている
11
もっと見る
ガイトさん
一人では描けないから輝いて見えるものだね虹ってやつは
9
もっと見る
九條千鶴
昼は消え夜は輝く街灯がかたどる道を一人であるく
5
もっと見る
狭間
歌会で 文語体とは これいかに 文体よりも 意思伝達かな
6
もっと見る
関山里桜
思い出が靄に抱かれ愛おしく見ゆる日差しの白き夏の午後
10
もっと見る
むらさか
疲れたろうなんだかとてもパトラッシュ そんなときこそとりあえず寝る
8
もっと見る
詠み人知らず
芳しい山梔子の香りにあやされて白き揺りかご赤子は眠る
8
もっと見る
詠み人知らず
夕焼けの森へ右足から入り左足から出る朝焼けに
5
もっと見る
コーヤ
コツコツと習い続ける書の道で極め咲かせる時を夢見て
18
もっと見る
松本直哉
早苗田は鏡のごとくうつしをり夏の日暮れの鴇色の空
10
もっと見る
野々花
短歌と顔似合わないねと言われたの少しへこんだすごくへこんだ
23
もっと見る
むらさか
グチ聞いてグチの言い方学んでる 短歌だったら悩まないのに
13
もっと見る
あゆか
看板がクマに注意という家路具体的に教えてくだされ
9
もっと見る
あゆか
月明り窓のカエルが動かない今宵まぶしやあの人恋し
13
もっと見る
あゆか
闘争も沈めていつか八ッ場ダム祖母と観光していいですか
10
もっと見る
あゆか
満月の道に一枚法隆寺十円拾い消費税オフ
11
もっと見る
石川順一
ユスラウメ何度も食べに来る鳥は椋鳥らしき黒き鳥かな
10
もっと見る
千映
歌会の三十首から二首選ぶ投稿よりも大変と知る
16
もっと見る
[1]
<<
2132
|
2133
|
2134
|
2135
|
2136
|
2137
|
2138
|
2139
|
2140
|
2141
|
2142
>>
[6624]