うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
定型も巧みな技法も知らねどもただ歌いたいただそれだけです
8
もっと見る
弥生
彼岸花厭ふものとは知りながら友の形見と摘みゆく家路
5
もっと見る
へし切
四季のある 自然豊かな 故郷は 子供達への 未来の遺産
6
もっと見る
備前 大輔
秋風は車椅子押し我を押しリコリスの赤い群れをも散らす
3
もっと見る
氷魚
流れゆく雲が消えゆく方向は明日でしょうか昨日でしょうか
2
もっと見る
律春
ほころんだ薔薇の蕾に頬を寄せ まだ見ぬ君に逢う日夢見る
1
もっと見る
inosann
墨汁を茜に染まる雲の上たらしたような黒い雲うかぶ
5
もっと見る
熊埜御堂 直彦
秋の日の珍しき雨嬉しかり鳴る雨音の耳を澄まして
2
もっと見る
聴雨
晴れ渡るただひと色の空眺めわが見る夢のとほき道のり
6
もっと見る
詠み人知らず
賢人は住めば都というけれど 淀む川には古里はない
12
もっと見る
聴雨
筆あとを辿れば見ゆるみ心の大地のやうな深きぬくもり
3
もっと見る
聴雨
柿渋の巻き文とけば渓流のせせらぎを聞く如き書に触る
3
もっと見る
午
光よ!太陽に餓える曇ったガラスそれ越しの灯が泣いていく秋
2
もっと見る
熊埜御堂 直彦
夏の日の暑しかりけれ苦しむやうされど秋日の涼しきなどかし
0
もっと見る
へし切
紅葉も 鮮やかに映え 奧入瀬は落ち葉も流れる 秋も深まり
10
もっと見る
熊埜御堂 直彦
さやさやと風に搖られる芙蓉花その花笑みを皆に振り撒き
1
もっと見る
熊埜御堂 直彦
伊勢の空神拜終へて天霧らふ後の霽色狐嫁入り
0
もっと見る
詩衣
「肌寒い季節がやってきました」と教えてくれる風の愛しさ
4
もっと見る
鳰
草刈りの青き匂いがせつなくてすぎさる夜よ今日だけゆるして
2
もっと見る
inosann
秋の日を鬱々過ごせし吾が目にも雲間の空は青くやさしい
15
もっと見る
[1]
<<
2043
|
2044
|
2045
|
2046
|
2047
|
2048
|
2049
|
2050
|
2051
|
2052
|
2053
>>
[3167]