うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
どらすた
昼下がり気温がプラスになるだけで暖かく思う北国かな
4
もっと見る
詠み人知らず
やさしげな春の日差しに誘われてコートを脱げばまだひんやりと
14
もっと見る
日向猫
いつかとかそのうちだとか言ってれば時間は過ぎるとにもかくにも
21
もっと見る
片井俊二
夜空には億光年の星ひかり通り過ぎゆく永遠の過去
7
もっと見る
詠み人知らず
オーロラがイングランドで見えるらし異常気象を歓迎すべき?
3
もっと見る
詠み人知らず
黄水仙 突然芝を埋め尽くす淡き春陽を増幅しつつ
10
もっと見る
デラモルテ
春の陽の希望の光り絶やさずにこころ靜かに明日へ繋ぐ
15
もっと見る
夢士
囲われし盆栽仕立てのしだれ桃梅と並びて花咲かせおり
6
もっと見る
詠み人知らず
藪つばき夕くれなゐにともす灯と雪をわけゆく谷の細道
8
もっと見る
詠み人知らず
ふりあふぐときはの繁もくれなゐも雪につやめく木の春の花
2
もっと見る
詠み人知らず
凍てゆるむ雪のはだへをへこませて山椿落つ時のまにまに
7
もっと見る
桜園
満開の紅梅あまりにあでやかでその甘き香をそっとかいでみる
21
もっと見る
美苗
桃と黄の 桜なのはな 咲き乱る 河津の春は 一足早く
2
もっと見る
デラモルテ
ハーグ派のバルビゾンへのラブコール自然への愛は故郷へ歸る
2
もっと見る
みやこうまし
木蓮の白き蕾のつんつんと春日に向かい背伸びしていぬ
11
もっと見る
片井俊二
木の枝に巻きつけられたマフラーは小春日和に冬を集める
6
もっと見る
日向猫
3月だ 花の季節が始まった 新たな途をいろどる季節が
18
もっと見る
水中あやめ
かきくらす空は憂けれどをちこちの庭の梢に春は来ぬらむ
6
もっと見る
みやこうまし
冬空の澄み極まりし青さかな 吸い込められて虚無に帰せられる
17
もっと見る
大河千紋
雪漠にすくむ旅人の手をひいて北極星は明日へ誘う
4
もっと見る
[1]
<<
1966
|
1967
|
1968
|
1969
|
1970
|
1971
|
1972
|
1973
|
1974
|
1975
|
1976
>>
[3168]