うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ユキ
橙の 世界で遊ぶ 子供らに 終わりを告げる 黄昏の歌
10
もっと見る
こぐまじゅんこ
青空に吸い込まれそうな秋の午後はるくんの迎えの時間がきます
6
もっと見る
大野 冨士子
聳え立つ墓石のようなマンションに 西陽のあたる 不吉な絵画
17
もっと見る
銀
この顔に生まれたかったひとのいる液晶画面を消してみる夢
4
もっと見る
銀
まるで他人のからだのように震えてるfragileこのこころ北風
3
もっと見る
石川順一
チョコレート黒砂糖など似合うからグラノーラ食べアイスコーヒー飲み
8
もっと見る
千映
大物のコメディアン今 翁顔栄光感じぬ見るのも辛い
6
もっと見る
秋日好
花火でははしゃいだらしい捻ってた足首痛む二十四時間
11
もっと見る
近江の人
八割の人がスマホ繰っている一分二分を逃さぬように
3
もっと見る
近江の人
焙じ茶の香り私好きだけど中国の黄さん首を振ってた
2
もっと見る
inosann
馴れ初めを推し量っている日曜日夫婦が揃ういつものスーパー
20
もっと見る
び わ
世の中はどんどんかわるたゆみなく幼き日々がよぎりすぎゆく
6
もっと見る
とはと
香りから転がし果実色を採り形状露わ炭描く「レモン」
10
もっと見る
中野美雄
外に出よ月暁の空に照り星かがやけり夜の名残に
12
もっと見る
詠み人知らず
売られても 喧嘩は買わずに転売す 面倒事よりネタにして創る
13
もっと見る
詠み人知らず
レイプの際 駆け込む先は婦人科じゃなくて救急外来に
9
もっと見る
詠み人知らず
繋がりに深き浅きはありなめど 手繰り寄するは勇気なりけり
18
もっと見る
元親兄貴
この場所にいるはずの無いあの人に似ている人と不意に目が合い
9
もっと見る
角谷守
「死が詩なら短歌は探花」という君の詠んだ詩歌はとてもつまらない
4
もっと見る
恣翁
一団の 忽ち分かれ 球に集ひ 水銀のごとく転び進めり
15
もっと見る
[1]
<<
1941
|
1942
|
1943
|
1944
|
1945
|
1946
|
1947
|
1948
|
1949
|
1950
|
1951
>>
[6623]