うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
清明な春の光を受けとめて まっすぐ伸びる葉牡丹の花
7
もっと見る
桜園
ひとりばえのムスカリ庭をいろどりて猫もうっとり春のひだまり
16
もっと見る
大埜真巫子.
アネモネの色とりどりの鉢植えを並べて置いて笑顔も咲いて
19
もっと見る
日向猫
寄せ植えの春のプランター馥郁と焼き立てパンの香りが包む
25
もっと見る
桜町
春の夜の月はのどけくあるものを花こそ人をあくがらしけれ
2
もっと見る
桜町
暮れてゆく春のけしきのゆゆしくてまたもあふべき心地こそせね
0
もっと見る
桜町
春ごとににほへる花は惜しみしがかへらぬものは命なりけり
1
もっと見る
桜町
旅寝せば花にあくべきことやあると思ふ心のゆかずもあるかな
0
もっと見る
桜町
桜会の鐘のね深くたなびけば惜しけくもなき花の色かな
1
もっと見る
詠み人知らず
鼻ば噛んテッシュと李ん白か花 寒か朝には夏ん恋しか
1
もっと見る
夢士
葉桜となりて一面花筏流れ行くさき夢にみる里
18
もっと見る
瀬尾
ベランダより満ち滴るブーゲンビリア紅き花房散れよ散れ
1
もっと見る
詠み人知らず
先端の5軸制御のNCに 打ち込むべきは愛か呪いだ
11
もっと見る
inosann
久能路を左右に分けて花萌える 何処まで続く黄の帯のごと
15
もっと見る
美津村
気温上がり空気靄だつ昼過ぎを菜畑帰る小学生の群れ
8
もっと見る
奈月遥
やまあひの 谷になきよる うぐひすに よばれけるのに まみゆるだにも
0
もっと見る
卯月
ほらわたし綺麗でしょうと水仙は誰より早く誇らしく咲く
5
もっと見る
灰色猫
雪解けの流るるを待つ稚鮎のように夏に向かって夜空を泳ぐ
8
もっと見る
西村 由佳里
元気でね うん、あなたもと 手を振って 風に飛び乗る 桜はなびら
12
もっと見る
詠み人知らず
宅配の汗かき兄ちゃん頭上には巣作りツバメ、クロスオーバー
3
もっと見る
[1]
<<
1934
|
1935
|
1936
|
1937
|
1938
|
1939
|
1940
|
1941
|
1942
|
1943
|
1944
>>
[3169]