うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
桜町
荒れ果ててゆく舟もなき冬の海を渡る千鳥の影ぞ寂しき
8
もっと見る
桜町
しのぶ草板屋にしげきこの冬は霰の音も聞こえざりけり
4
もっと見る
桜町
見渡せば色も一つのみ山路に山橘の実こそしるけれ
1
もっと見る
てきと杉立
お化粧をやっと覚えた小手毬のパフに乗せるは初めの蜜蜂
5
もっと見る
夢士
人知れず八重に咲き散る桜花ウコンザクラの一枝手折る
12
もっと見る
みやこうまし
八重桜春の名残りと花笠を拡げし陰に山吹の萌ゆ
17
もっと見る
みなま
さくら色すみれ藤色ライラックあわいいろまし春はたけゆく
11
もっと見る
みなま
藤の房日ごと色づき長さまし祖母の命もともにのばせよ
6
もっと見る
みなま
やがてくる灼熱の日射し跳ね返し甘く実れと瓜の苗植える
6
もっと見る
桜園
チューリップにうめつくされし絨毯のごとき畑に歓声あげし
8
もっと見る
舞
爛漫と花咲き昇れ舞え花神青空駆けよ桜咲け咲け
2
もっと見る
詠み人知らず
音もなく降りみ降らずみ庭の緑潤してゆく穀雨の午後を
7
もっと見る
奈月遥
たまのをの たえだえひかる はるのあめ たはたうるほし みのりはたしか
5
もっと見る
南美帆
週末はたくさん寝るの指の爪スイトピーの蔓も伸びゆく
4
もっと見る
詠み人知らず
攻撃は防御に非ず向きを変え 我らを狙う弓と矢になる
13
もっと見る
美津村
飲み干しし缶コーヒーの空缶を岬の鼻から蹴り飛ばしたり
7
もっと見る
らぶ湯
恋をして 和歌に絵に詩 感じ入る ああ、これが 経験か
2
もっと見る
詠み人知らず
快速が風揺らせても蓮華草寄り添いてただ淡き笑顔で
7
もっと見る
灰色猫
出来るだけ 淡いピンクの 水彩で さくら と記す 春にさよなら
9
もっと見る
片井俊二
春の陽に静かにねむる球体は風のいざない待つわたぼうし
5
もっと見る
[1]
<<
1924
|
1925
|
1926
|
1927
|
1928
|
1929
|
1930
|
1931
|
1932
|
1933
|
1934
>>
[3169]