うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
恣翁
野茨の香りは 霧に湿りたる棘に絡むがに 消え残りけり
39
もっと見る
片井俊二
顔を出す位置と向きとを定められ咲き誇るのか、ツツジの花よ
6
もっと見る
詠み人知らず
細雨ふるはつなつの庭に出でてみれば付点リズムでキジバトの啼く
7
もっと見る
すばる
さわさわと柔らかな音立て揺れる矢車草のごとき健気さ
6
もっと見る
水ノ衣
春は過ぎ初夏の姿よ見え隠れし白き肌色目を擦るなり
20
もっと見る
日向猫
そうだ今日は菖蒲を買おう帰り道ちょうどいい場所花屋もあるし
18
もっと見る
小林道憲
葉若き欅の幹のこずえより 喉赤き鳥の見え隠れして
10
もっと見る
草次
すずめらの機動飛行の幾すじも冴えてあらわる細い月の暮れ
3
もっと見る
詠み人知らず
堪えてた こころ解放するように木々若緑 爽快に揺れる
5
もっと見る
東大寺
咲き誇る 躑躅の群れを 如何にして その香りまで 撮り込めようか
5
もっと見る
和滋
みちのくの青葉の山の茂ければわたる旅路のゆくへもみえず
4
もっと見る
村上 喬
生命を宿して森は千年を寡黙に過ごす傲りもせずに
39
もっと見る
海の月
舞狂ふ熊ん蜂二ひき藤花の 薫りに醉ひて我を威嚇す
5
もっと見る
夢士
モズのこえ梢の夏の散歩路風吹き荒れて青葉鳴く
10
もっと見る
河のほとり
白露と風のみやわが友ならむ身を物思はぬ草となしても
4
もっと見る
河のほとり
思はずは風に吹かるる道のべの草木とわれはならましものを
9
もっと見る
詠み人知らず
ベランダに届く川面を渡る風 紫煙を散らす ご飯にしよう!
10
もっと見る
灰色猫
老いるとは 豊かになること 光ること 深い言葉を 聞かせてほしい
16
もっと見る
灰色猫
またひとつ 歳をとるたび懐かしくなってゆく いや これは恋だ
8
もっと見る
聴雨
垣ね縫ひ咲ける茉莉花にほひ立つ去りゆく春の餞として
5
もっと見る
[1]
<<
1913
|
1914
|
1915
|
1916
|
1917
|
1918
|
1919
|
1920
|
1921
|
1922
|
1923
>>
[3169]