うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夢士
椿刈るその枝先にスズメバチ女王来たりて巣づくりしおり
7
もっと見る
五穀米
じゃがいもの花の澱粉色をして実りはいつも当たり前なる
3
もっと見る
falcon
輝きを深紅につつみあふれ咲く汝に余剰の思想は見えず
6
もっと見る
河のほとり
ほととぎす鳴く声絶えせぬ夜の闇に汝も心を尽くしたるらむ
7
もっと見る
美津村
永久に残さむ願ひに深々彫られし歌碑 石は風化しその歌読めず
8
もっと見る
紹益
紫陽花が 梅雨近づくと 告げている 名残惜しきや 爽やかな風
19
もっと見る
らんたのいど
大木の新緑と伸びる雑草と同じ植物 その筈なのに
0
もっと見る
詠み人知らず
翠色の美しい鳥見掛ければ名が知りたくて心ときめく
10
もっと見る
海の月
躑躅咲く。薫風吹けるその先に、ましろき花弁震へうつむく。
4
もっと見る
恣翁
軟らかな微風も 熟せし麦畑を渡るばかりは ざわつきにけり
24
もっと見る
へし切
可愛いね!心の中で呟けば空を見上げて微笑み返し
15
もっと見る
どらすた
アスファルト胡桃一つありにけり鴉が車通るのを待つ
4
もっと見る
舞
打ち水の清に清げにビル間にも朝日を受けて初夏の輝やく
5
もっと見る
水ノ衣
命とは何処から何処に運ばれし尽きた其の時解るのかとも
12
もっと見る
水ノ衣
山里の匂いぞ煙る様にして香り立ちては自己主張せし
14
もっと見る
ながさき
海の中 魚が通る 路があり 空には鳥の 飛ぶ路がある
8
もっと見る
inosann
白鷺が大きな羽に身をゆだねゆらりを川面を飛び立ち行けり
26
もっと見る
紹益
春弥生 花咲かせたる 桜木に 今青々と 若葉茂れる
13
もっと見る
あかつきのそら
垂直に並び立ちたる杉の木に 遠い異国の神殿を見る
4
もっと見る
片井俊二
風そよぎ木洩れ日ゆれるスズカケを背中に映し夏を装う
11
もっと見る
[1]
<<
1902
|
1903
|
1904
|
1905
|
1906
|
1907
|
1908
|
1909
|
1910
|
1911
|
1912
>>
[3169]