うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
みやこうまし
緑陰を涼風浴びてウォーキング 梅雨の来ぬ間に命を洗う
12
もっと見る
inosann
「バシャバシャ」と聞こえるように水浴びる鳩の姿が遠くに見える
17
もっと見る
灰色猫
彼方より母川回帰の鮭を獲る アイヌの民が伝えし詩篇
5
もっと見る
水ノ衣
宇宙とはあらゆる理満ち満ちて我らは浮かび漂う光り
16
もっと見る
水ノ衣
爽やかにされど細やかに吹く風よ共に生きよと囁き行くか
19
もっと見る
らんたのいど
可憐なる花と突き出す棘の茎姫守る騎士の剣にぞ見らるる
2
もっと見る
詠み人知らず
しあわせはフツーの場所に溢れてる 見つけられるか それだけのこと
15
もっと見る
らんたのいど
大好きな夕暮れ時の散歩かないつの間に日も山の端に落ち
2
もっと見る
らんたのいど
庭の隅咲くは隣の家の花金網越しの小さな出会い
2
もっと見る
舞
少女らの衣替えする夏服は青葉にも映え白涼やかに
5
もっと見る
灰色猫
スナフキンが旅する跡に 次々息吹く光る若草
12
もっと見る
芳立
あまき雨ひと夜ぬらして草の香のたちこむるころ遠からぬ夏
9
もっと見る
たみお
水引きも 済んで大空 映す田の 澄んだ水面に 息吹芽生える
9
もっと見る
備前 大輔
強き陽と虫の息吹が立ち昇る五月となりぬ老いも若きも
2
もっと見る
備前 大輔
雲間射す薄ら陽に照る蜘蛛の糸昨日には無き一文字の道
2
もっと見る
詠伝
月を見て君が心に流るるはベートーベンかドビュッシーか
4
もっと見る
詠み人知らず
すぐ横に唸る国道従えて せせらぎ耳に輝きは目に
7
もっと見る
日向猫
聞こえない 大事なことは聞こえない 聞きたいことは聞こえてこない
41
もっと見る
ながさき
凍てついた 群青色の 中天に 黄金の月 光り輝く
3
もっと見る
夢士
蜂の巣や女王来たりてスズメバチ人集まりて蜂より騒がし
8
もっと見る
[1]
<<
1901
|
1902
|
1903
|
1904
|
1905
|
1906
|
1907
|
1908
|
1909
|
1910
|
1911
>>
[3169]