うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
図書館の狭き書架の通りにはわくわくさせる小宇宙あり
11
もっと見る
矢島 聡
毎朝 不安と不満とともに 生まれ落ちる わたし
5
もっと見る
秋日好
同名の女性がUK思い出し日本で同じラジオを聴いてる
12
もっと見る
秋日好
夜食せず寝ようと思ったその矢先ハムを見つけて路線変更
12
もっと見る
舞
鏡へと向かいし妻の背を見ればにいまくらせし時の夢なれ
6
もっと見る
び わ
走り出す今年も介護一心に不安はあるがひたすら歩む
5
もっと見る
桜枝巧
完璧な水道水が蛇口から流れるような息をしている
5
もっと見る
工藤吉生
悪口を言われてる気がすることを自己紹介の途中に言った
4
もっと見る
石川順一
どら焼きはほんわか丸と言ふ名前炊き込みご飯の後のデザート
12
もっと見る
千映
仙さんの言葉と笑顔に助けられ元気になれた宮城仙台
13
もっと見る
只野ハル
投稿と文化文芸コラム読み四コマを見てコーヒーを飲む
8
もっと見る
千映
そろそろと履かない履けない靴処分少し寂しい靴との別れ
9
もっと見る
角谷守
底なしの空にブリッジしてみれば星は私をすり抜ける船
6
もっと見る
関山里桜
鉛色のおもたき空に薄く濃き枯れ野の色の煙りあふかな
10
もっと見る
詠み人知らず
胸の中 締め付けられて苦しいが うたのわ開き 歌を詠んでる
11
もっと見る
詠み人知らず
感情の溶けた涙はなんとなく 甘い気がする 苦い気がする
11
もっと見る
詠み人知らず
贖罪に 心を震わせ涙する 自分を許し前進む為
10
もっと見る
北大路京介
ガチャピンは洗濯したら黄緑にムックはちょっと口では言えへん
6
もっと見る
北大路京介
もう僕も死んでることにして欲しいアビーロードを裸足で歩く
7
もっと見る
北大路京介
好奇心消せない我の手のひらに金平糖が散らばっている
8
もっと見る
[1]
<<
1858
|
1859
|
1860
|
1861
|
1862
|
1863
|
1864
|
1865
|
1866
|
1867
|
1868
>>
[6622]