うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ながさき
蒼天に 師走の月は 冴え亘り 遮る雲の 影一つ無し
21
もっと見る
デラモルテ
冬晴れのいと温かき陽光にこころ晴れゆく小雪の午後
8
もっと見る
ふきのとう
差し込める陽の明るきは心をも満たしてくれる師走の入りに
8
もっと見る
詠み人知らず
西洋の宗教画には神々がひとを装い大地を踏みしめ
3
もっと見る
詠み人知らず
海温の高低による天変に知らぬ間に死す小さき命
7
もっと見る
悠々
妹(いも)とゆく林の道にモズ鳴きて 時雨れちかきを知らせくれしや
13
もっと見る
デラモルテ
山肌をふんわり包む雪化粧雪雲照らす淡き東雲
7
もっと見る
デラモルテ
孟冬の冬陽煌めく山肌に彩り冴える光る紅葉
6
もっと見る
舞
掌に包むお茶一杯の温もりの湯気の香りの冬は来にけり
16
もっと見る
つゆくさ
十二月 雨は冷たく 降り続く 悲しくなるから お願い 晴れて!
8
もっと見る
詠み人知らず
群青の海の彼方にそれは在る眼を閉じて見るユートピアかな
3
もっと見る
三十四
街灯よ 照らせや照らせこの道の桜やいちょうの葉の落ちる時を
3
もっと見る
浅草大将
明日よりはとけぬ雪こそ降り積もれけふ根雨と聞くしぐれ山里
10
もっと見る
詠み人知らず
寒空にエルイーディーは瞬いて少し学んだきよしこのよる
6
もっと見る
詠み人知らず
ゆくりなく友の呼びかけあいみれば哀しからずやしのばるる老ひ
5
もっと見る
詠み人知らず
乾いてる冷たい風の行方にはぱしふぃくおーしゃん全てを包む
4
もっと見る
詠み人知らず
どこまでも続く紅葉の紅い路果てれば寂し秋から冬へ
13
もっと見る
みなま
公園に落ち葉踏みつつ歩めども音も聞こえず時雨のあとは
17
もっと見る
詠み人知らず
わら集め束ね作りぬしめ縄にいにしえよりの由縁も締めて
6
もっと見る
みずたけ
きりきりと身を裂く寒さに凍えれば雪も彩る冬の訪れ
4
もっと見る
[1]
<<
1777
|
1778
|
1779
|
1780
|
1781
|
1782
|
1783
|
1784
|
1785
|
1786
|
1787
>>
[3172]