うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
秋日好
桜草、クリンザクラはピンクかなプリムローズはやっぱり黄色
8
もっと見る
秋日好
自己犠牲「一粒の黍死なずば」と美化するよりも命が尊い
12
もっと見る
秋日好
わが庇護下生全うしたとうきびの子らの全てが芽を出す朝
12
もっと見る
舞
光満つ弥生の空に目覚めゆく若芽らのみる繚乱の夢
9
もっと見る
矢車菊
空よりも遠くへ続いてゆくような菜の花畑 夢のいりぐち
11
もっと見る
矢車菊
チェス盤に整列させたさびしさにふれるあなたの指は春色
6
もっと見る
詠み人知らず
Q太郎 名字があると知らなんだ 資料によると 織田Qだとか
14
もっと見る
柿の種。
暗天と雨の降る降る春の夜に夏へ移りぬ雲が内より
7
もっと見る
詠み人知らず
デジタルや針の時間でわかりえぬ一度きりなる砂の命よ
6
もっと見る
秋日好
木漏れ日の当たるところに咲く花の心は優越それとも感謝
21
もっと見る
秋日好
日蝕が見えるらしいの この金曜曇りそうだし仕事中だし
7
もっと見る
那原はしえ
踏み地なる名も無き花の只息吹高嶺ぞ知らぬ凛として咲く
0
もっと見る
松本直哉
春の鳥嬉々とさへづるこゑきけば夜をこめてふるあめもあがりぬ
4
もっと見る
成瀬山水
夕色の最後の足掻きもしずめられ雲も見えない飛行機の窓
6
もっと見る
松本直哉
見晴るかす生駒のやまのいただきに春のかすみのたなびきわたる
2
もっと見る
柿の種。
春寒の雲居に流る薄墨の誰の手にやと滲み行くらむ
7
もっと見る
柿の種。
春口の暖雨春想を募らしつ吹きては運ぶ風の異なり
5
もっと見る
柿の種。
曇天の心附き無く思へどもまとゐて淡し陽の清らなり
6
もっと見る
詠み人知らず
まだ山は笑っていないこの都市の 早い日没 あしたも晴れる
19
もっと見る
愚と楽
野球帽 やぶれタモアミ ゴムゾーリ 緑のムシカゴ トノサマバッタ
9
もっと見る
[1]
<<
1717
|
1718
|
1719
|
1720
|
1721
|
1722
|
1723
|
1724
|
1725
|
1726
|
1727
>>
[3173]