うたの一覧
(カテゴリー:学校 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
さとうはな
広げるは世界地図そして羅針盤 昼の屋上 渡る海風
4
もっと見る
紫乃
緊張感からの解放と同時にクラスメートの視線が刺さる
4
もっと見る
あんて
試験でも意味が違って一生をかけてる人もいるのだろうか
2
もっと見る
逢
津山駅 わたしは大人になるためにここからどこへ向かうのだろう
35
もっと見る
サセボ
十年の時超えし宴終わる頃白く重なる夜が更けゆく
2
もっと見る
逢
幸せになりたかったの ありがとう あなたとわたしのハローグッバイ
9
もっと見る
日向めぐみ
陽光と炬燵の温さが合わさった部室と部員また会いましょう
3
もっと見る
あんて
青春の淡い響きを飛び降りた僕のことなど忘れたんだろ?
5
もっと見る
螢子
海と湖山の側なる学び舎のそれぞれの歌自然あふるる
10
もっと見る
芳立
眺めては探したりけり校歌なる虹描くとふ富士の高嶺を
11
もっと見る
蓮生広任
落書きは「ラルクアンシェル」の文字だけ残されたまま全て消えてた
4
もっと見る
詠み人知らず
思い出の鮮度大事にしたいから開かずにいる卒業アルバム
5
もっと見る
氷魚
Xで居場所を得られた数字の幸せかっこのそとは さみしいのです
6
もっと見る
やぐるま
素足で駆ける最終カーブの眩しくて滞空しているドラゴンフライ
3
もっと見る
あんて
「このままでいいのか?君」と問われてもわかってはいるわかってはいる
5
もっと見る
やぐるま
風が止み鯨の耳骨の標本に霧笛の震えが目覚めよと告ぐ
7
もっと見る
お菓子
青臭い痛みと共に香りだす煙みたいな高校時代
8
もっと見る
お菓子
冷たさが清々しい午後真っ青な参考書とのさめざめ微分
7
もっと見る
あんて
窓ガラス割らないように生きてきた未だ卒業時期は未定
4
もっと見る
氷魚
黒糖のキャラメルみつぶで起動するわたしの脳は安価でよろしい
11
もっと見る
[1]
<<
167
|
168
|
169
|
170
|
171
|
172
|
173
|
174
|
175
|
176
|
177
>>
[214]