うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
柿の種。
白木に祕めたる花の明けに居て散りては過ぎぬ春の日暮れに
3
もっと見る
柿の種。
赤枝をかけつつ永し春風の吹きては散りぬ色も艷なり
3
もっと見る
夢士
道端の蒲公英ひとつ風にゆれ綿毛ふわふわ風に舞ひゆく
16
もっと見る
風花
清純は清純同士集まりて差し色知らず白躑躅咲く
16
もっと見る
詠み人知らず
お日様の 光に当たり 色が出る 風物詩かな 緑の季節
2
もっと見る
詠み人知らず
お隣の生活音が聞こえたら 春の尽だと窓がささやく
19
もっと見る
月虹
タンポポの綿毛は春の小宇宙旅しておいで次の春まで
73
もっと見る
秋日好
死ぬことが判ってきている突然に自分が消えるそら恐ろしさ
13
もっと見る
詠み人知らず
芸術の創造のごと数式で宇宙を解くよ物理の偉人
11
もっと見る
へし切
道の端に叢れ咲く花のたんぽぽは仲良し小好し蝶とたわむる
24
もっと見る
風花
潤ひぬ朧月連れ帰りつく月の入れぬ高層の部屋
14
もっと見る
朔夜
来年も同じこの樹で見らるるやひきもきらずに桜蘂降る
1
もっと見る
河のほとり
藤の花にほひふかくしうち靡く風のゆくへにゆかしきや何
12
もっと見る
コーヤ
桜花散りて若葉の色も増し変化の早さ鮮やかなりて
5
もっと見る
夢月
空麗ら彩る花びら濃く淡く春色華やか風もよろこび
9
もっと見る
たゆむ
ゆふぐれは心が乾くからからに潤い求め闇へ這い出す
6
もっと見る
コーヤ
彩の移り変りの坂のみち肌に染み入り我が身ながむる
5
もっと見る
詠み人知らず
アラスカで露天風呂から仰ぎみる天空に出づオーロラが揺れ
10
もっと見る
詠み人知らず
ひとつだけ上向きに咲くスノーフレーク 何かいいことあったのかな?
5
もっと見る
詠み人知らず
プランターにムスカリだけを植えてみた てんこ盛りの希望になった
2
もっと見る
[1]
<<
1695
|
1696
|
1697
|
1698
|
1699
|
1700
|
1701
|
1702
|
1703
|
1704
|
1705
>>
[3173]