うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
千映
扇風機 回りし時に 自然風すーっと流れ 昼寝目が覚め
7
もっと見る
美津村
狂い咲くコスモス数輪土手の下梅雨に増したる川水迫る
8
もっと見る
詠み人知らず
瞬間に熔解すべき肉体を シャキンとさせる ガリガリ君が
15
もっと見る
むくり
あぢきなき 古き教への 底流に慎まし燃ゆる 命のリズム
5
もっと見る
光源氏
あまもよに蛙の声を聞きながら小澤征爾の真似事をする
11
もっと見る
そらたろう
冷房の二十四度は凍えるが冬の暖房ならば汗ばみ
6
もっと見る
林林
親燕鳴くひなたちに餌運ぶ歩道橋裏巣に翼風
13
もっと見る
林林
おお満月!畑の肥やしが馴染む頃下弦の月、秋野菜の蒔き時
14
もっと見る
たみお
幸せを 連れておいでよ ブルームーン 僕の隣は 空けてあるから
12
もっと見る
呉竹の憂き節
山の端の身はかけて世にすまれじをふたたびみつる秋の夜の月
4
もっと見る
亜貴
洗濯機と向き合いながら ベランダで悩む私に 月はやさしい
15
もっと見る
へし切
七月の夜はあやなし独り身の月影さやかふたたびに満つ
27
もっと見る
むくり
哀しくも わが望まれし 仮面もて舞はむとすれば 来たる躍動
2
もっと見る
小林竜太
砂浜を噛むように犬は疾走す犬には犬の激情がある
5
もっと見る
乙
海の中瓦礫の他に何もなし 雨は降らずに風が吹くのみ
4
もっと見る
コーヤ
ひまわりの魅惑の黄花きらめいて天に伸びゆき微笑み返し
17
もっと見る
むくり
冷め果つる のべの草かげ かなむぐら凝っと見つめば 振るへあるらし
5
もっと見る
深谷真雪
猛暑にて地上の熱を奪ふやう月光冷たく降る今宵なり
7
もっと見る
深谷真雪
暑さしばしゆるむ宵には月光と夜風とを浴びけふも涼まん
9
もっと見る
浅草大将
ふり捨てて名残はつゆの草まくら夕立つあめに宿もなき道
8
もっと見る
[1]
<<
1632
|
1633
|
1634
|
1635
|
1636
|
1637
|
1638
|
1639
|
1640
|
1641
|
1642
>>
[3174]