うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
陽光に春の力が強まって耐えきた僕らを讃えるようだ
17
もっと見る
び わ
庭に咲くサヤエンドウの白き花見事な実となり味噌汁の花
7
もっと見る
狂い咲き
寒き日を 桜花の 堪えければ春よ来まさね 人も堪へけれ
5
もっと見る
狂い咲き
春なれば 花盛りなり 手折りなば心後られ 花散らずかも
3
もっと見る
痴光山
白梅のさ枝に小黒き鳥の影うぐひすに成り済ませるや鵯
3
もっと見る
千映2
雪掻きの少なき冬に玄関の雪はね出番指二本立て
4
もっと見る
千映2
堅い葉を切りてクリスマスローズ花伸び伸び咲けと声掛けひとり
4
もっと見る
うすべに
雨もよの灯ともしごろの細い路地 ためる涙に町屋のあかり
10
もっと見る
小林道憲
古里に雪消え初めて 小川辺の土の香恋し 水の流るる
8
もっと見る
音蔵 雅秀
春一番 二番も来襲 小嵐 春を迎うも 一筋縄では
1
もっと見る
うすべに
山焼きの墨色あせて春の色 かすむ萌黄にころもがえする
8
もっと見る
白﨑さき
息を吸う今度は吐いて生きているミトコンドリアが燃やす生命
4
もっと見る
さいおん
寒隠 暖河邊 梅花 早勿落 雨雖零
15
もっと見る
滝川昌之
梅園に鳥を観にゆく梅たちがその鳥一羽で引き立つのなら
15
もっと見る
兎桃
何処より探し来るのか蜜蜂は日向に残る赤き山茶花
3
もっと見る
音蔵 雅秀
暖かく感ぜば直ぐに 凍て返す これ繰り返し 春に近づく
7
もっと見る
音蔵 雅秀
一面に 雪と見紛う虫乱舞 雪を誘う雪虫の舞
2
もっと見る
うすべに
時をへて打ちすてられた山畑に 昔をしのぶ満開の梅
14
もっと見る
痴光山
街を貫き在に鎮める路の辺に紅、白、蠟梅清浄に闌く
3
もっと見る
音蔵 雅秀
千切れ雲 親雲離れ流れゆく 物哀しかな 春待つ空も
2
もっと見る
[1]
<<
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
>>
[3169]