うたの一覧
(カテゴリー:学校 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
氷魚
性質に混ぜるな危険を抱えてて遠巻きに見る 混ぜても安全
5
もっと見る
Coo
歓声の名残留めた夕暮れの風そよと吹くラインに沿って
4
もっと見る
氷魚
なかよしの方程式に弾かれて「あまり」になるから割算はいや
5
もっと見る
只野ハル
梅雨寒のバスで触れ合う夏服の肩の温もり振り向けなくて
6
もっと見る
氷魚
無理駄目どうせ私など因果。否定語に生かされている
2
もっと見る
やぐるま
パン工場赤黒く立つ通学路いぬの脂が染み込んでいる
4
もっと見る
佐々岡
蔓はさみぽつてり色づくくちびるの横にひらくはささやきの「嘘。」
2
もっと見る
卯月
刺されますシリーズで五句提出し「真面目にやれ」と怒られたとさ
7
もっと見る
卯月
夏休み海でクラゲに刺されます 兄(中1)の俳句のその2
3
もっと見る
卯月
春休み野原でハチに刺されます 兄(中1)の俳句の宿題
3
もっと見る
薫智
A君がリンゴを四個B君は五個食べいくつ?そんなに食える?
7
もっと見る
きさ
やまないで ひとつの傘にお互いの距離が近づく突然の雨
5
もっと見る
価格未定
旅立ちの朝はおんなじ雨空で同じトースト食べて出かけた
8
もっと見る
緋色
ひと月が経つ教科書のシワを見て隣の席の性格を知る
7
もっと見る
Coo
中学で初のテストに苦悶中「鬼ごっこ試験なら自信あるのに」
0
もっと見る
芳立
いくかへり春や過ぎにしラベンダー薫る土曜の午後の理科室
9
もっと見る
猿ノ丞狂介
今の世にめずらしきかな日の丸弁当さすがに開けむオカズもあるかな?
4
もっと見る
きりあ
数学を芸術とする術ならばマンデルブローが全て知ってる
5
もっと見る
さる
風薫るまだ新しきランドセル列をつくりて校門くぐる
4
もっと見る
卯月
遠回しに「諦めなさい」と言われている気がする提出締切間際
4
もっと見る
[1]
<<
158
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
>>
[214]