うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
矢車菊
送り火をきみと眺めてこの橋を渡れば終はる夏かと思ふ
14
もっと見る
千映
シュルシュルと 削られていく かき氷猛暑に食べることを忘れた
6
もっと見る
千映
気のせいか お盆の過ぎし ころからは虫の音 すこし大人しくなる
9
もっと見る
水無月
我が庭の紅一点と咲く薔薇に止まる揚羽のお目の高きや
6
もっと見る
コーヤ
木槿の木儚い命の花咲かす繊細な美を誇り暮れゆく
12
もっと見る
コーヤ
雨降りて花木も草も息づいて涼し風吹く散歩する道
13
もっと見る
千映
今日はまだ 蝉の鳴き声 聞こえないなにか寂しい お盆二日後
11
もっと見る
西村 由佳里
足もとの山また山の思い出に浸りつつ押すパソコンのキー
4
もっと見る
詠み人知らず
猛暑日のほぐれて久し風吹けば青き朝顔ほのぼの揺れる
22
もっと見る
ゆり
青色に灰色混ざる風吹けば記憶の国へココロ旅立つ
7
もっと見る
野々花
まだ強い陽射しを避けて逃げ込んだ欅並木に雀が集う
6
もっと見る
安曇野
駆ける脚 育て上げた肉体が今だと吼える 球児の魂
2
もっと見る
潮月繁樹
里山の秋の始まり空蒼く残暑お見舞い申し上げます
20
もっと見る
むくり
蝉時雨 遠く聞こえて 曇り空ただ坦々と 今日もあるらし
14
もっと見る
本能寺
風吹きて セミのうねりと虫の声 夏と秋とが同居する朝
11
もっと見る
野々花
朝風に優しく匂う撫子の花びら揺らしトンボがとまる
10
もっと見る
呉竹の憂き節
年へぬる頭の雪はまだきとも秋吹き寄せよ越の白山
4
もっと見る
へし切
奥入瀬の沢のせせらぎ風の音 言の葉にのせ残暑見舞いに
22
もっと見る
もり
夕立ちに緑の命飛び跳ねて雨宿りする我に近づく
8
もっと見る
コーヤ
残暑なか川面の風の優しさと鶯の声汗も沈みて
13
もっと見る
[1]
<<
1619
|
1620
|
1621
|
1622
|
1623
|
1624
|
1625
|
1626
|
1627
|
1628
|
1629
>>
[3174]