うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
コーヤ
もみじ葉は秋の夕陽に照らされて恋に燃えゆく心映して
14
もっと見る
コーヤ
幼き日栗のイガ割り収穫で袋はちきれん秋の道野辺
14
もっと見る
林林
秋の野に友とオナモミ投げ合ひしあの日の幻 空に溶けゆく
20
もっと見る
本能寺
ベランダに朝日とツグミ舞いおりて もう起きてる?と首をかしげて
17
もっと見る
野々花
もろもろの落ち葉に隠れ鳴く虫の声を頼りにそろりと歩く・・・・
12
もっと見る
恣翁
秋風の 三角江に立ちしより 鱗雲高く 日に日に流る
18
もっと見る
矢車菊
くちびるに秋風ふれる 月からの接吻だけがともだちでした
7
もっと見る
矢車菊
いくつもの季節と同じようにまたきみもわたしを過ぎ去ってゆく
6
もっと見る
コーヤ
赤色に輝き見せたもみじ葉は憂いを込めて舞い散りゆきて
9
もっと見る
コーヤ
もみじ葉は真っ赤なお手てふりながら別れ惜しみて舞をして散る
9
もっと見る
林林
柿熟す 今生きるものに幸あれと 日に輝きて 鳥つどい来る
11
もっと見る
林林
三日月に今宵揺られて眠りたしその曲線に身をもたせかけ
17
もっと見る
環
秋の陽はきめやかに差し楠の影に隠れてゆく人の影
2
もっと見る
環
華やかな色に染まるといふこともなくて桜の葉が落ちてゆく
3
もっと見る
環
夏の音に耳をすませば蝉ばかり鳴く声に蝉の声が加はる
1
もっと見る
環
なめらかな幹には蟻が昇り降り百日紅の花が咲きほこるころ
6
もっと見る
睦月くらげ
扇子持つ芸妓のような老木の枝先反りて湖面に届く
6
もっと見る
西村 由佳里
水面で遊ぶ光に会いたくて銀杏ひらひら河を目指すよ
7
もっと見る
都忘れ
風はこぶ キンモクセイに われ想う過ぎし寂しさ 巡る幸せ
6
もっと見る
野々花
小春日の空の蒼さを抱き込んだつくばいに落ちる一葉のもみじ
15
もっと見る
[1]
<<
1580
|
1581
|
1582
|
1583
|
1584
|
1585
|
1586
|
1587
|
1588
|
1589
|
1590
>>
[3175]